みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ママ友の話ってギスギスしてたりいじめみたいなものが多くて嫌な印象でしたが、このお話は全然違います。
母親になってかわいい子どもがいても満たされないもの。その前に女性として、人それぞれの考え方、幸せの形、色々な方向から見えた気がしました。by 14時-
0
-
-
5.0
なんとなくわかる気がする
まだ最後まで読んでないがかなりの理由があっていなくなったんだと思う。
もちろん不倫とかじゃなくて。
みんな本当に辛い事は他人には言えないよね。
離婚前に「離婚したい」とか軽々しく言う人いないように。by chamchammie-
0
-
-
5.0
ほのぼの系と思いきや。
そもそも題名が不穏だけど、子ども出てくるし結局ほのぼの系なのかな、と思いきや、育児のキツさがそれぞれに描かれてて、なんか思い出す。
by さくら87-
0
-
-
5.0
淡々と描かれるシビアな日常
平凡な生活の中にも
その家庭ごとに悩み、苦しみがあり、
かわいい絵柄がかえって ことの深刻さを浮かび上がらせている。by necoねこ-
0
-
-
5.0
なんだかリアルで共感できる
ママ友って苦手だったなーと
昔を思い出しながら読んでました。
子供が同級生ってだけの
繋がりなのに
なんでこんなに難しく
考えてしまうんだろうって
自分の事嫌になってしまった時も
あるけど
人間なかなか楽しむ事って
嫌な事あって傷ついて
時間が経ってやっと傷が癒えて
客観的に見れて少し笑えた
ぐらいからちょびっとずつ
楽しめるようになるのかなと
思い起こしながら読んでいました。
なんかリアルな設定が
とても共感できて
辛くもありそれが人間って
ものだなと感じてました。
とにかく楽しめました!
この作者さんの描写が
とくに一人一人のセリフが
とてもリアルで
話に入り込み易く
あっという間に読めます!
おすすめです!by オカメインコかわいい-
1
-
-
5.0
おもしろい
いなくなった本当の理由、最後まで読んだらわかるのかな。仲良し3人は、みんなそれぞれ色々思いながらも、他人のことを思いあっていて、ほっこりします。よく知らない奴ほど、はりきって噂話が弾んでしまうところとか、腹たちますが、そんなもんですよね。よくわかってます。
by ちゅぱいきゅ-
0
-
-
5.0
続きが気になる!!
ソボクなイラストですが、登場人物の心情が細かに描かれています。ママ友同士の関係性もリアルで、続きが気になります。
by あさたまいまい-
0
-
-
5.0
続きが見たい
登場人物をキレイに描いてなかったことで、余計に引き込まれていった。
普通に生きていたら、大なり小なり汚い部分があるはずだから。
可能なら、続きが見たいと思う作品でした。by ジミージミー-
0
-
-
5.0
分かる分かる。
ママ友って半分は、子供のためなんだよねー。それが分かる漫画なので、少しホッとする。実際に大人になってからの友達ってなかなかできないよね。
by れいこ。-
0
-
-
5.0
なんかある!ある!って共感できる気持ちがいろんな立場で書かれていてすごく、怖くて、悲しいところもあるけど、だからどうしたらいいのかかんがえた。
by happyクローバー-
0
-