みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 287件
評価5 48% 139
評価4 31% 88
評価3 17% 49
評価2 3% 10
評価1 0% 1
1 - 10件目/全88件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    とても面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那の親の介護を努めあげ、その経験や訪問介護にふれたことで50代で看護師を目指す主人公。普通の主婦だった彼女が自分を変えようと頑張るのだけど、思い描いていた理想とはかけはなれた現実があったりして。50代の新人と揶揄されてめげても立ち上がって素直に突き進む姿がリアリティーがあるなあと思いました。この人が最初の物語の中心となっているんだけど、それを取り巻く介護センターの面々がまた素晴らしい。それだけではなく、現実の介護看護に関する問題にも深く追求しています。
    絵がきれいで読みやすくて、たくさん勉強になるいい漫画。続きも読みたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広田先生は、看護rooで、ももこの話を読んで以来のファンです。この話の中ではひどい施設の話がありますが、そこで「自分が間違ったとき正してくれる人たちか」それを基準に職場を選ぶといい、と訪問看護ステーションの師長さんがおっしゃっていましたが、看護の現場だけではなく、どこへ就職するのにも、本当にそういう職場が見つかるといいですよね。

    ひどい施設の話は、本当にあるんですよね、そういう施設が…。すごくリアルです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    訪問看護師のお仕事拝見

    まったく知らない世界。興味本位で読み始めましたが、結構熱い話だった!
    日々訪問看護に尽力しているナースたちに頭が下がる思いで読んでます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らないこと

    知らないことを知るのは、嬉しいです。どんな仕事も、自分でしてみないとわかりませんよね?医療関係の人たちには、頭があがりません

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです。立場は違うけど医療現場で働いていたので、現場は何となくわかる。訪問看護は本当に大変だと思います。

    by mk06
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    訪問は大変

    本編の中でもありました。
    新卒は取らない。1年目はペアで訪問かもしれないけれど、だいたいは一人で訪問ですよね。
    病院、病棟である程度経験を積んで欲しい気がします。
    訪問してくれる看護師さんにはしっかりしていて欲しいですね。
    在宅介護を長年していて、看護師さんにはお世話になったのでそう思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い内容!でも主人公の傾向が...不安

    ネタバレ レビューを表示する

    訪問看護師さん達や医療業界を垣間見られる点ではとてもいい作品だと思います。
    読み始め当初は、40歳代後半にしてナースになる&国家試験へのチャレンジに対して賞賛応援の気持ち大でした、が、、、
    看護学校の3年間もその後も、性格的なのか意思が弱いのか気弱だったりうじうじだったりのネガティブ傾向が強く感じられて、
    チャレンジ精神はすごいけれど、思考が浅い性格や大局的な視点を持てない狭い視点の資質のナースさんにもし面倒を見られたら嫌だなぁと不安すら感じてしまいました。(指導ナースのように鼻から無視とかいじわるな人物は言語同断だけれど・・・💦)
    でも、介護士的な存在としての訪問看護ナースさんとしてはこのほのぼの差は向いているのでしょうか、ね。。

    最終話には立派に成長or個性生かして活躍or周囲にプラス影響を与える存在に。。。とかになるのかも?ですが、
    10数話読んだ時点での率直な感想が↑でした!

    by Fettes
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    無料話のみ読みましたがいずれお世話になるかもしれない、介護施設や訪問看護の世界を少し知ることができておもしろかったです。
    私には少し登場人物が区別しづらくて、そこが残念です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    看護の世界こんなんなんだいつも思う
    本当に感謝だよね
    こんな暖かい人達に囲まれて暮らせたら幸せだと思う

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても興味深くて面白かったです。
    介護現場で働いていますが、今の所、花ちゃんの派遣先のような現場は幸いにも見た事がありませんが、そのほかはとてもリアルに感じました。
    ただ、認知症状のある方を認知と呼ぶのが、軽視しているようでとても嫌でした。ま、これもリアルな事ではありますが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー