みんなのレビューと感想「ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ナースのチカラ ~私たちにできること  訪問看護物語~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:7話まで  毎日無料:2024/09/19 11:59 まで

作家
配信話数
全156話完結(48~52pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 255件
評価5 47% 119
評価4 32% 81
評価3 18% 45
評価2 4% 9
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全255件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今でもお世話になってるし、これからもお世話になるし、いつかはお世話になる看護師さんにも色々あるんだなぁ。
    50歳で新人ナースなんて、読んでるこっちも勇気をもらえる。
    主人公の行動力とまっすぐならところとちょっと天然なとこで、困難を乗り切ってほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    まず、何歳になってもやる気と根性があればなんとかなることはあると思う。仕事は覚えられなくて大変かもしれないけどやっぱりやる気がある人は違います。頑張ってほしいと思いました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ナース

    現実のナースは大変なのです。ナースにも色んなひとがいるけれど、やっぱり思いやりのある優しいナースはいいですよね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私も看護師の人の強さに私も憧れたことがありましたが、家族の反対や自分の性格には向いてないのでは、と思い、違う道を選びました。主人公の真っ直ぐな姿勢や周りの温かさに心打たれます。

    by bobi
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わたしは

    ネタバレ レビューを表示する

    私は看護師ではないけれど、看護師さんを沢山見る機会はある。人情派、効率優先型、治療優先型…。言い合いはしてるけど、色々な患者さんもいるので、色々な看護師さんも居ていいのになぁとのんきに思ってしまう。だからこの漫画が面白い!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    すごい

    看護師さんてほんとすごい仕事だと思う。なろうと思う人も立派だわ。いなかったら大変だし、でもどこにいても求められる仕事だろうな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    友人に若い頃から訪問看護一筋の人が居ます。大学の専科を卒業し介護士として社会人スタートしたのちに介護士ではやりたいことに限界がある、と30代で看護学校に行ったそうです。以来訪問看護一筋の素晴らしい人です。
    彼女は苦労話のようなものは一切語らないプロですが、私的に介護へのアドバイス等を頂く際に、プロの誇りと責任感をヒシヒシと感じます。
    それに比べるとこの主人公さんの心持ちの頼りないこと…50歳で看護学校ですから物凄い努力家だとは思うし今後成長していくのでしょうが、もう少しテンポ良く成長してくれませんかね?

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    40代で看護士さんを目指し、訪問看護士さんになってのお話。
    看護士さんになるまでにふたりなくなってしまうエピソードがはいります。
    それが、とてもあっさりしていますが、現実にあることでそれほど、触れてる話ではないですが、すとんと入ってきました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いま、47歳

    ネタバレ レビューを表示する

    5年前にひとり親になって
    看護師の資格も考えたけど
    年齢と体力と子供が5歳だったから
    諦めた。
    周りに助けがある。とか
    子供が独り立ちしてる人とかがうらやましかったなー。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    レビュー読むと看護師さんが書かれてるということで説得力がありますね。ちょうど自分が骨折して入院しており、家では父の介護中。主人公が50歳からのナースとしてのスタートだけでなく彼等の仕事にも関心あり大変興味深く読ませて貰っています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー