みんなのレビューと感想「相談役 島耕作」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今更ですがハマってます
まさか自分が島耕作シリーズを読むことになるとは。全く興味がなかったのですが、コロナ禍で時間ができて、ちょっとお試しで読んでみたら、どんどんハマってしまい、全シリーズ読破してしまいました。今は正にコロナ禍の新作が追加されるのが楽しみになってます。
by ななのはな-
3
-
-
5.0
相談役に…
課長島耕作時代から読んでいた読者にとっては、島さんがここまで出世するとは想像できなかったのでは。島耕作シリーズの凄いところは、気になる時事ネタもちょいちょい出てくるので勉強になる、ということ。読者のニーズにずっと作者が応え続けられていることがすごい、とあらためて思う。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
相談役にまで上り詰めたんだ
島耕作、家庭人としては憎み切れないろくでなし(笑)という印象でしたが、ついに相談役にまで上り詰めたのですね。自分より年上ですが、なんとなく共に昭和時代を生き、仕事人間としての共感があります。出世物語、読破したい気持ちになりますね。
by sakuranbou-
0
-
-
5.0
ここまで出世されたのですね!知らなかった!マンガの中の登場人物ですが、大学生の頃から知っているから(笑)知り合いのような感じで、知り合いが相談役にまで出世してたら、それは、自慢ですな
by ぶたかたのゆめ-
0
-
-
3.0
会長編でこんなことに?!さすが島耕作だ!と思っていたんですが、相談役まで出ていたのは知らず早速読みました!!課長編部長編あたりの面白さはありませんが、もはや島耕作の人生として見届けたい気持ちで大切に読んでます!
by ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
昔、課長島耕作を夢中でよみました。
女性社長とか、時代を感じますね。
また、元嫁のエピソードは何だか切ないです。
だって結婚していた頃浮気しまくってたのは島耕作なのにby pyo-
1
-
-
4.0
最終章??
島さんが齢を取ったなぁ、というのが第一印象でした。かつては一つの会社に長く勤める、が基本でしたが、今は時代が変わったかと思います。昭和の人の憧れの生き方かもしれないですね。
by 別マ-
0
-
-
4.0
それなり
島耕作の続編ですが
相談役になると定番のエロ展開はほぼ無く
基本 政治・経済の話がメインです
最初からずっと読んでないと何が面白いのか理解出来ないと思います笑by 羅巣華流-
0
-
-
3.0
もっと、スポーツビジネスにどっぷりと。
スポーツビジネスは金になる。
島耕作が今まで培った人脈と金の力で、東京五輪で大もうけだ。
スポーツビジネスコンサルタント業も、意外に合っているかも。by 袖将-
0
-
-
4.0
島耕作が相談役
最後の役職となりました。島ももう72歳か。コロナで入院の話はリアリティあってよかった。入院中の島はいろいろと考える機会ができてよかったと思う前向き精神。
by ツキヨミノミコト-
0
-