【ネタバレあり】ひとりでしにたいのレビューと感想(2ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/09 11:59 まで

作家
配信話数
124話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 461件
評価5 43% 199
評価4 33% 150
評価3 15% 70
評価2 5% 24
評価1 4% 18
11 - 20件目/全149件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    インパクトのあるタイトルで、叔母さんの遺品などについては少し気の毒な描写がありますが、
    時代に合った作品だと思います。孤独死、介護、終の棲家、終活などいろいろと考えさせられる内容です。
    猫ちゃんがとてもかわいいので、癒されます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと

    キモイかもだけど
    なんか怖いもの見たさで見ちゃうやつ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がちょっと苦手だったけど

    内容はとても深く、考えさせられる事が多いです。
    出だしが、独身でキャリアウーマンだった叔母さんの孤独死から始まって、熟年離婚とか介護とかお墓の事とか……色々勉強になります。
    お一人様じゃなくても、年齢性別関係なくいつ何処で事故や犯〇に巻き込まれてしまうかわからない世の中で、自分亡き後に恥は残したくないですし。
    エンディングノート作成しなくては!と本気で考えてます。

    by 氷高
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ズシンとくる重いテーマだけど、少しポップな絵とクスッと笑えるコミカルな部分もあり、どんどん読みたくなるお話。誰もが少しは考えるだろうテーマ…読んで良かったと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる

    無料分読みました。わかるわかると頷きながら読んでいました。特に息子の子供は孫でも嫁の子供で実の孫は娘の子供という件です。私も実際に姑から言われたし、私自身も娘の子供を面倒見たいと日々思っているので、うんうんそうそうと思いながら読んでいます。絵の雑さは読んでいくうちに気にならなくなりました。無料分が増えるのならもっと読みたいです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    生きてるって幸せ。

    ドラマ化されて、こちらを読みました。
    綾○はるかさんのイメージから入ってしまったので、
    絵のタッチとの差にビックリしてしまい、
    オドオドしながらスクロールしてました汗

    読み進めると、面白い!
    わかっていたようで、よくわかっていなかった
    行政のことや、
    ぼんやりとしか考えていなかった老後のこと、
    はたまた今は元気な親の老後、、、

    問題山積み〜〜!!
    と、自分自身を振り返りました。
    たしかに、幸せの形なんて
    人それぞれだけど、
    もがきながら、苦しみながら、
    そして楽しみながら、生きていくのも
    いいんじゃないかと思える作品でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマで話題になっていたので再放送を待っていましたが、待ちきれずに無料分だけですが読みました。面白いです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもろかった

    私の中で初めて見るタイプの終活のお話。そして初めて見るタイプの主人公の事を気に掛けてる男の子。無料分も多くて夢中で無料分読み進めちゃいました。あとは地道に課金しながら主人公の末路を読み進めていこうと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    身につまされる作品。しかし、結局最期に家族みんなに看取られて…というのは少ないのではないでしょうか。最期は1人…はある意味誰もがそうだし、そういう覚悟は必要。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    自分の未来、両親の事など
    なんとなく楽しく読めます

    考えて知識を蓄えても
    現実はどうなるか分からない
    AIが色んなシステムを
    作ってビックリするような
    世の中になるかも?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー