みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
干物女で楽しみも喜びも無くて…かと思ったら、学芸員という立派な仕事もあり、友達との交流も飼い猫も家族もみんな充実して、恋愛も発展しそうな予感…これから楽しみです。
by ちまママ-
0
-
-
4.0
絵のポップさと…
内容と、絵のポップさに乖離があって読みながら不思議な感覚になることあるけど、このくらいポップな絵じゃないと辛くなっちゃうから良いのかも…
by ななばつさん-
0
-
-
5.0
おもしろいです
綾瀬はるかちゃん主演ドラマにハマって、ここで見つけて課金してます。
私はお母さん世代なので、言ってることやられてきたこと、悔しく情けなく思っていることがまるっと理解できます。同じこと画策してましたし。
若い人も、勉強になると思います。那須田君みたいな人に会う可能性はないと思いますので、女性が1人で生きていくだけでも理不尽なことに用心したり我慢したりする予備知識満載で拍手喝采です。
作者さんの年齢が知りたくなる作品です。
面白くて深い作品です。大好きです。by まるちゃん06-
0
-
-
5.0
今の自分の状況に当てはまりすぎて、どんどん読み進めてしまいました。独身一人暮らし、恋人なし、結婚した友人とは疎遠になり友人も少ない。老後が心配で結婚を考えるもそんな浅はかな考えではなかなか結婚できず、おひとりさまを決意したところでした。親の老後、終活など考えていたことがたくさん出てきて、もっと社会を知って、より良いしにかたができるよう準備していかないと!と思いました。
by るるもん-
1
-
-
5.0
最初怖かったけど、面白い
無料分を一気に読みました。なんか、私の母親世代にはあるあるだよな。でも、お母さんはおばさんの悪口を子供に言わず過ごしてきたのがすごい。ただ、闇になってしまったけど。そう思うと弟はお嫁さんをちゃんとかばってあげてえらい。本当、勝とうとしたのがいけないんだよな。立場ってあっという間に逆転する。お母さんが離婚の話がどうでもよくなったのがウケる。娘に認めてもらえたからかな。深い。続きも読みたい。
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
ドラマを見て原作に興味がわきました
おひとりさまの老後や終活ってあまり想像したことなかったので、勉強になります!
ドラマだと綾瀬はるか綺麗なので、やっぱりマンガの方が現実感ありますねby 555☆-
0
-
-
4.0
勉強になる
ストーリーはツッコミどころ満載ですが、思いのほks面白くて、無料分を一気に読んでしまいました。
自分も、一人で生きて一人で死ぬつもりなので、自分ごととして読みました。色々勉強になるし、自分で考えなきゃってなりました。by 塩豆大福とほうじ茶-
0
-
-
4.0
興味あります
興味あります。テレビでこちらの作品を知りました。だから、見ました、興味がわいて来ました。もっと読みたいです
by カイ姫-
0
-
-
3.0
おひとりさま、孤独死、興味深いテーマです。絵が雑で、話の視点があっちこち定まらないので、読んでて疲れました。
by kazoo73-
0
-
-
5.0
あらすじを読んで
気になったので、無料分だけ読んで見ましたが、老後のことや色んなことをしれて面白かったです。
漫画としても重く暗くならないように所々にフッと笑える要素もあり、気軽に読める感じでした。by シシバナ-
0
-