あーこ、sawaさんの投稿一覧

投稿
197
いいね獲得
21
評価5 37% 73
評価4 54% 106
評価3 9% 17
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全129件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵の綺麗さ

    小説が原作なのでしょうか?他の方のレビューから見ました。オススメ作品になっていて、読むと、お、おもしろい。
    心理描写がよく描かれていて、恋愛漫画のドキドキがとまりません。
    主人公が自分に劣等感があり、旦那様に捨てられてしまう、というような、普通な感じもいいし、旦那様は、ちょっと無作法だけど、奥様をサポートしてくれていて、お似合いカップル!このまま幸せなゴールに向かってほしいです。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    ジェンダーの話

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も、飲食店で働いているが、こういう男とか女とか関係なく働きたいっていう人は、いるんだなって、思った。
    もっと、自分が考えているよりも、ずっと傷ついているんだなって。なんか、同じようなことを、自分もその人に、しているとおもってしまって、今まさに、申し訳ないというか、どうやって、その人に、接したらいいんだろうって、悩んでしまう。考えさせられる。
    当事者の方が、よほど、苦しいんだろうなって、思った。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    まず元彼がありえない!

    ネタバレ レビューを表示する

    二股かけてたうえに、内緒でパリに来てて?新婚旅行で行こうって言ってたパリに妻と来てる最悪な元彼氏!
    奈々美は、一人でパリにきたけど、これも元彼から嫌がらせのつもりか?なんて電話がきたりして、どこまで自分勝手なの!
    奈々美さんと裕一さんがくっつくのはなんとなく読めてるけど、兄妹のように裕一を慕っている女の子の存在もあるから、揉めそうだなぁ。
    奈々美さんに幸せになってもらいたい。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく悪女

    ネタバレ レビューを表示する

    友達が、想像を超える悪女でこわい。
    真奈の親友姫乃は、冴えなく地味な彼女を利用して、宿題を写させてもらったり、内申をあげようとしたりして、近づいた。
    その後、社会人になり、真奈の彼氏になりそうな橋井に近付き、橋井と姫乃は付き合う。それをみた橋井の上司、東雲さん、は、女性は男性をみた目やお金だけで判断すると、警戒していた。しかし、真奈の姿を見て、話を聞いて、彼女は、違うと思った。続きは、無料が終わってしまって、残念ーーー(;_;)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    田中さんと、笙野さんがきになる

    ネタバレ レビューを表示する

    笙野さんは、思ったことをズバズバ言う、理想の家族、昔の男とは、女とは、という考えを持った人です。
    田中さんは、ベリーダンスを初めて、恋をして、自分のことを新しく希望をもって生きている素敵な人だと思います。
    自分の趣味として、ベリーダンスをすることはとてもいいことだと思います。
    笙野さんが、田中さんと付き合ったりしてほしい。まだ、全然読んでないけど、絵もきれいだし、作家さんの昔の作品が面白そうでそちらも読んでいます。読みすすめていくととてもおもしろいです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    45話が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    アクアのヲタ芸…
    有馬かなちゃんの発した言葉…いや、誰か別の人だったっけ…?

    私も自分のこと諦めてた。
    この有馬かなちゃんの言葉で何か自分が勇気づけられた。
    バイトに行きたくないなーって時に、人間関係も疲れるし、仕事は競争だし、って時に、奮いたたせてくれる言葉を、この漫画で教えてもらった。
    普段血圧低くてローテンションな私が、45話みたら、元気をもらえました。
    見たいけど、12時で無料チャージじゃなくなった!あとどれだけ持てばポイント貯まるだろう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    出産で教わること。親としての務めとは。

    ネタバレ レビューを表示する

    命の重さ、親から子へと、最初の試練。
    子供を生みたくないけど、お金がなくて、施設に入れてしまう親もいる。そういう話から始まります。最初にこの漫画で教えられたのは、安易で出産はできないこと。生んだあとの自分の気持ちで、その後の子供の人生が変わるということ。生む人は、経済的にも心理的にも自立していないと、いけないということ。旦那さん任せの私は、働くことより、子供と過ごしたいと願い、仕事を辞めました。
    今は経済的にきついです。
    自分ももう一人、ふんわりとは赤ちゃんがほしいと思いますが、二人目を出産後、うつになりました。一人目のことを父親に預けて、自分と赤ちゃんと実家で離れて暮らしていたことが、ストレスだったのです。二人目は産まれてこなければ、なんて、何度も思いました。私は親として、二人目の子供に無責任なのです。
    だけど、この漫画では、産まれてくることに一生懸命な赤ちゃんや、小さくても必死に生きている赤ちゃんが出てきます。私は赤ちゃんが健康に産まれてきたので、それだけで感謝しなければなぁ、と、感じました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    超お金持ちと貧乏彼女

    ネタバレ レビューを表示する

    あの「花より○○」を、読んでいる間に思い出しました。リリコは、平凡な家庭だけど、父親と弟とお兄さんと頑張って暮らしていて、ある日、家政婦みたいなバイトでやってきた家には、かっこいい湊がいて。でも、かっこいいけど意地悪で、リリコを平気でこき使う。リリコの手料理がおいしくて、明日からもよろしくって、所は、きゅんときた。だけど学生だし、毎日っていうのは、やっぱり無理があるんじゃないかなぁって、リリコの方を心配になる。
    湊はリリコをどう思ってるのか、また、バイト代のために働くリリコは新たな出会いもあり、どう人間関係が動いていくのかが、楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな青春の本

    小学生のころから、ずっと読んでました。友達にも漫画を貸したり恋カタの話をしたり、楽しい日々を過ごしました。
    最終回までいろんなキャラクターが出てきて、楽しく読んでました!種ちゃんと隆司くん、郷右近さんが好きでした!ユウちゃんと山根っちも!私の初恋は、高田くんでした!実果ちゃんに自分を移して生活してました。楽しい子供時代を過ごせたのは、この漫画があったからです。先生、本当にこの漫画を書いてくれてありがとうございました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵が古いけど話は好き

    ネタバレ レビューを表示する

    就職に恵まれなかったOLめざしてた女の子。
    一緒に面接がんばろーって言ってくれた男の子に最終面接日違う日って教えられて、信じて、会社には不採用になった。。こんないい子がこんな目にあうなんて信じられない。
    でもアルバイトで雇ってもらった向坂社長は女の子をやりがいのある子だと採用した。
    向坂社長は、いたずらをしたり、ゲームをしたり、普段は何もしてないように見える。だけど、会社外の人からは、抜群の信頼がある男だった。そんな社長の思ってることが理解できない主人公。これから、彼女の周りでどんなことが起こるのか、、

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています