みんなのレビューと感想「せんせいのお人形」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良質なお話
まだ途中までしか読んでませんが、とっても良質なお話です。
今子育てをしているので、気付かされたり参考にしたいことが沢山あります。
子育ての息抜き時のとっても大切な時間になってます。by ケイキマ-
0
-
-
5.0
タイトルは危険な香りがしたけど、全然違います。スミカと先生が、人とのかかわりや、文学によって人生が変わっていく。スミカの先生と会うまでの人生は切なすぎます。
by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
スミカちゃんと昭明さんの純粋さまっすぐなキャラ、でも考えてることに貪欲で夢がどこかしら感じられます。感想を活字にするのに難しい作品です。独特の感動はこの作品を読んで見ないとわかりません。個性的でいい作品です。
by h*******-
0
-
-
4.0
タイトルからは想像できない
「せんせい」と「お人形」というので、大人が、痛いけな少女をどうこうするのかと思ったけど、全くそうではなく、環境に恵まれてこなかった少女を導いてゆく話。最初は面白く読んでいたが、少女の成長が天才系な方向を目指しているようで、何がしたいのかわからず。そのうち「毎日無料」が終わってしまったので分からないまま終了。
by ひよこ増-
0
-
-
5.0
まだまだ途中ですが
人は人と関わらずに社会性を身に付けるのが困難だと、よく表現されています。アマラとカマラの話や、紫の上を育て上げる光源氏の要素を感じる話です。
類ちゃんの数学講座を私も楽しく読めました(数学コンプレックスを持たずに学生時代を過ごしたかったな)。
二人が遠縁という設定からして、ラストはお互いの光になるのかな?と分かっていましたが、幸せのもう少し先まで読み続けたい、上質な作品だと思います。
ドラマ化するなら、2クールくらい使って和製韓ドラ風というか、ゴージャスな昼メロ風にしてほしいな。by とくめい、とくめい。-
0
-
-
4.0
よいです
タイトルはちょっと心配な感じでしたが、とてもいい意味で裏切られました。穏やかな生活が読んでて癒されます。主人公の成長が楽しみなマンガです。
by ポテトママ-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
題名を見た時の印象と全く違うお話しです。完全に心を閉ざした主人公が、先生との生活の中で変わっていくお話し。同級生とのかかわりも出来て来て、どんどん変わっていくのが楽しみです。一度帰宅したのに出直して、ただいま、と言ったシンーンは胸が熱くなりました。by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
すごい面白いです!これ、本当におススメします!最初は絵も好みではなかったけど、ストーリーが素晴らしい!
by ミッキーうさぎ-
0
-
-
4.0
初めは歳の差の恋愛漫画かなと全然期待をしていなかったのに、読み始めたら面白くてどんどん読んでいました。
by 1902036-
0
-
-
4.0
なんだか絵が上品で素敵だなぁと思いました。ストーリーも平和で、だけどたまにドキドキしておもしろいです。
by ひなまる2017-
0
-