この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「復讐村~村八分で家族を殺された女~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    村八分って悲惨だと思った。村の閉ざされた狭い世界で、助けを呼んでも誰も聞いてくれない狭い世界。悲惨なストーリーだけど、なかなか面白く、続きが気になり読み進めていけます。面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ拝読しました。
    村八分…言葉はよく聞きますが、こんなにも陰湿で邪悪な風習だとは思っていませんでした。
    悪事を暴かれそうになったら、暴こうとした本人だけでなく家族へも危害を…それは人として赦されない仕打ばかり、村人全員で行なう悪行は良心など一切なく狂気でしかありません…。
    復讐が成功することを祈ります。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    本当に悲しくなる

    昭和の話かな?あまりにも酷くて、感情移入してしまいます。どうか、いつか報われる時が来ますように。そして、ひどい事してきた人たちは、天罰が降りますように。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    閉鎖性の怖さ

    村八分の原因がそうした社会的問題だったとは。個人的に好きな題材なので無料後も読みたいと思ってます。時代は流れたとはいえ現代でも人流もない閉鎖的な村では起こりうる話で日本にはこうした体質がある。主人公の行く末を見届けたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    Web上の広告を見掛けて面白そうなタイトルだったので数話拝見致しました。閉鎖的な村には近付きたく無いと思いました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎日無料を読みきってしまい、購入を考えております。とてもおもしろく、次回がとても楽しみです。
    最高です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    嘘のような本当の話しなんだろうな。n県はそういうのよく聞くな。みんなでデモでも起こせばいいのに。問題提起

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。
    今現在、田舎に住んでますがまだ村八分はあります。とある所の話では、移住してきた若い世帯主が新しい感覚や思想を隣組に申し立てそれが通らず、何故か親に相談しその親が隣組に乗り込んできたと。
    その例を出し、悪い事は言わないから大それた言動は控えたほうが身のためと移住した矢先に助言を受けたこともありました。
    全国の田舎は過疎化や空き家問題等で、行政が田舎暮らしの応援や推進をしていますが、昔から住み続けてきた地元民はどうでしょう。
    この作品は何十年も昔の内容ですが、まだまだその時代の方は健在です。数年前にも村八分にされたと裁判もありましたし、昔から比べたらその内容も優しいのかも知れませんが若い世代や都会の方には把握されていないだけで、コロナ当初はそれが浮き彫りになる騒動もワイドショーが取り上げていました。
    まだまだ村八分は現存しています。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント追加して、眠い目をこすりながら読みました。
    最後まで読んで思ったのは、本当は横山弥生さんそのものは川で死んてしまってて、その想いが残ってーみたいだったかのように、思いました。
    それにしても、良い方に拾われて、しっかり復讐も出来て良かった。
    お墓、守る人が居ないのに建てちゃったのは、マンガといえ、うーんとなりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    漫画ならあり

    実話をかなり脚色しているみたいですね。
    それにしてもヒロインに起こる出来事はちょっとあんまりだと思いますが、漫画ならと思えば刺激的に読めるかもと思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー