【ネタバレあり】組長娘と世話係のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
先が見えない
こわい人が、少女の世話役って、先が見えない。
前にあった、ドラマや映画とは全然違って、どう展開するんだろう。by わかばまぁく-
0
-
-
5.0
面白い
凸凹な感じが面白いというか、恋愛にしては歳離れてるから難しいけど
今後どういう展開になるのか想像できないから尚更面白いです。by あおいうえおあおあ-
0
-
-
5.0
素敵な作品ですね。
ほのぼのとした、やくざさんの組長の娘(小学生)とお守の人のお話で、どんどん登場人物が増えていきます。
適度に重みのある、先が楽しみな作品です。by ヒムラ-
0
-
-
5.0
良いです
ヤクザものだけど、ほのぼのしてて、お嬢と世話係の荒くれ若頭のやり取りが良いです。悪魔(若頭)が人間らしさを取り戻すような。また無表情(ポーカーフェイス)のお嬢もだんだん心を開いてきてて。とにかくお嬢が可愛い!!性格がいい!お嬢が大きくなるまで描いて欲しい
by ほいな-
0
-
-
5.0
八重花ちゃんが可愛すぎです。
まだ前半ですが、癒されます。
お母さんがなんでずっと入院しちゃっているかはまだわからないですが、
霧島を始め、極道かもしれないけど、いい人が八重花ちゃんの周りにいるので
八重花ちゃんも元気に過ごせてるんですね。
まだまだ八重花ちゃんに癒されたいです。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
面白い
怖いと恐れられているヤクザの若頭が無口な組長の娘の世話係をする話ですが、ヤクザっぽくない組員のホンワカする話や、入院中の母親の話。泣けそうになる。
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
知り合いからのおすすめで何気なく読んでみたらホントに面白かった!
やくざものってえちえち系だったりだけど、世話係は新鮮で斬新でいい!by 匿名子ども-
0
-
-
5.0
悪魔と呼ばれ恐れられてた男、霧島が組長の娘の世話係になり変わっていくお話です。
娘さんが可愛くてほっこりします!短編が多いのでサクサク読めます。
霧島は冷徹で怒ると手がつけられない感じだったようですが、普段は飄々としていて好きなタイプです。by 零きゅん-
0
-
-
4.0
無料版を読んで
八重花ちゃんがだんだんと心を開いていくのがすごくかわいいです。
やっぱり組長は娘の参観には行けないものなのかな。by みむのむ-
0
-
-
5.0
おもしろい
ヤクザものなのにおもしろいし、癒されます。悪魔と呼ばれるくらい恐ろしい霧島が組長の娘の八重花ちゃんのお世話係を言いつけられるところから話が始まります。八重花ちゃんの行動と言葉ひとつがかわいい。
by りょそん-
1
-