みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
難しい話だよね
けど、この主人公はグレーなのかな?
周りにいないからわかってないだけかもしれないけど、黒の様な気がするby 寺田さん-
0
-
-
4.0
今は発達障害ってよく耳にするから興味本位で読んでみましたがすごく勉強になります。ヒロインを助ける誰かが必要なんだなと思いました。
by ぴー♡-
0
-
-
4.0
グレーゾーン?
いやもうこれはグレーゾーンじゃないでしょ。素人が見ても思いっきり発達障がい。仕事にもプライベートにも支障出てるし、奥さん可哀想過ぎる。
by さくさくあんこ-
0
-
-
3.0
グレーなのか
主人公はグレーと言われていますが、これでグレーなら黒の人はどんだけなのかと思います。奥さんばかり我慢しやすい性格なのか損していてかわいそうです。これからどうなっていくのかきになります。
by ゆみ1124-
2
-
-
3.0
こういうのって本当難しいな。
性格なのかグレーゾーンなのか。
今まで天然って言われてた人ももしかしたら当てはまったりするのかもしれないし。
なんでもそこに当てはめてしまうのもなんかね。
難しい問題だなと思いました。by mmmkkkrrr-
2
-
-
4.0
10話まで読みましたが、病名は付かずともこういう言動や行動をする人はそこそこいますよね。他人であればなるべく近づかない様に等出来るでしょうけれど夫婦となると一番厄介ですね。せめて義実家に理解があれば…と考えさせられた作品でした。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
自分と重ねて
長らくグレーゾーンな私。私も他人からこのように思われているのだな、とリアルに実感できた作品。人生の伴侶に離れられないよう、私も頑張りたい
by 筋田間-
0
-
-
1.0
デリケートな話なので、もう少し丁寧に書いてもらえたら良かったなと思います。周りの人達も、迷惑そうな裏の顔や、表面上の友達、色々盛りだくさん過ぎて、無料のみでお腹いっぱいです。気持ちが暗くなる。それに、皆さんも書いてますがこれは明らかにADHD。グレーゾーンではないですよね。
by こなこなつ-
5
-
-
4.0
一話目から読んでて、グレーゾーンって言うより、真っ黒なんじゃないかな?
大人の発達障鎌って言うより、子供の頃からなんじゃない?by ルーピー-
0
-
-
2.0
無料分を読み終えて…
絵や描写があまり上手じゃないなぁ…
ちょっと残念。
でも、発達障害やグレーゾーンで
生きづらさを感じている人の漫画は少ないので
題名も分かりやすく良いと思います。by みち★★⭐︎-
0
-