みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
921 - 930件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心と体にとても興味があるのでとてもおもしろいです。この先生みたいに患者さんの細かい部分に気づいてくれる先生がたくさんいるといいなと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こういう先生にかかりたい

    内容が深く、色々なテーマについて考えさせられます。絵も優しく、読みやすく勉強になります。
    私も、以前何がそこまで駄目なのかと悩み、精神科も受信し、カウンセリングもうけましたが、同じ頃に、この漫画に出会い、かなり助けられました。
    誰しも生きてると悩みはつきません。
    歯医者に行くように、本当に気軽に精神科を受診できたら、今の世の中の生きづらさもかなり軽減されると思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とってもためになる

    以前うつ病になった事のある自分にとって、とても興味深いお話しだった。精神科というと日本では抵抗がある人が多いと思うけど、このようなよい作品が色々な方の目とまって、もっと身近になっていってほしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に出会いたい

    ヨワイ先生のように 患者に寄り添ってくれる先生が自分の周りにもいたらいいな…と思う
    先生の会話や優しい絵のタッチに引き込まれて どんどん読み進めてしまいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    精神疾患は理解が大事ですが、とても分かりやすく書かれていて、勉強にもなります。たくさんの人によんでもらいたい漫画です。続きも読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分まで。
    精神科とか精神病と聞くと、当事者でありながら未だにスティグマを感じている自分がいます。ヨワイ先生みたいに心に寄り添い、根気よく説いてくれる先生は本当に貴重だと思います。当事者の辛い状況や苦しさも描いてあり、病気や症状についてもとても分かりやすいのでこの先にも期待です。

    by yamanen
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いろんな精神科の病気を知ることができた!

    子供が大人の発達障害(ADHD)で、通院をしています。
    他の精神病の内容が知りたく、この漫画を読んでみました。
    病名や内容、詳しく知ることができて、親として子供とどう接したらいいか学ぶことができました。
    うちの近所にも、よわい先生のクリニックがあれば、通院させたいと思っています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルでわかりやすい

    最初がパニック障害で、自身が罹っているため、うわぁ、リアル!!!と感じました。よわい先生みたいな先生に寄り添ってもらえたらいいのにな、と思いつつ、こういったマンガを通じて精神疾患の理解が進んで苦しむ人が減るといいな、と思って読んでいます。マンガの中で触れられてますが、精神系の病気かな、と思ったら、精神科の方が安心だよね、と体験上思っているので、精神科の敷居も下がりますように。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の話ではなく、最近のお話のようで とても勉強になりました。
    精神科に特化した 病院があること、双極性がきちんと付き合っていける病気であること。

    もっとたくさんの方に、読んでもらいたい素敵な作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    よくわかります。

    精神を病んでいるエピソード満載で、とっても勉強になりました。うつ病の人、発達障害の人、色々な人達が出てきて興味を持って読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー