みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 229話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高ですね
精神科医の仕事がこんなものだとは…そして患者さんの苦しみがどんなものか垣間見られて、すごく面白いです。絵も綺麗すぎて、無料が終わっても続きが気になる…!
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
精神科と心療内科
このマンガで心療内科と精神科の違いが分かりました。
マンガのように精神科の先生でも寄り添う人と薬だけ出す人といるし、目に見える病気じゃないから難しいだろうなと。 私もどうしても精神科というとハードルが高くなってしまうゴリゴリの日本人です。こういうマンガはみんなに読んで欲しいですby alba-k-
0
-
-
5.0
こんなお医者さんほしい
じつは精神科勤務でして…。こんなあったかいまじめな医師いないので、きちんと患者さんに向き合ってくれる医師にあこがれます。そうなんだよ と思いながら読んでいます。
by なんジャロ-
0
-
-
5.0
身近にいて欲しい先生です
まだ途中までしか読んでませんがとてもおもしろいです。ヨワイ先生みたいな先生がそばにいてくれたらどんなにか気持ちがらくになるだろうかと思います。
今つらい人は出てくる登場人物が当事者すぎて読むのしんどくなるかな?
絵がかわいく読みやすいようにライトに軽めには描いてくれていると思います。
看護師さんや精神保健福祉士(?)さんも明るくかわいく描いて重い話を中和させてくれています。
何よりヨワイ先生がいつもニコニコしていて先生にもできないことがたくさんあって、自分もこれでいいのかーてホッとさせてくれます。よいまんがです。by りんごみかんいちご-
0
-
-
5.0
とても理解できました
心の病気について日本では誰も教えてくれないことがちゃんと理由付けられているストーリーになっているのでとてもわかりやすく、面白いです。
-
0
-
-
5.0
学び多い漫画です
物語性を通して受け入れやすくなる様々な臨床現場のリアルを伝えてくれるこの漫画は有り難いし、興味深く楽しませていただいてます。
by あとれいゆ-
0
-
-
5.0
精神病と言ってもたくさんの病気があって全て全然違う症状で、一言ではくくれない。
患者みんなが苦しんでいて、よわい先生が一人一人に寄り添っている姿が素敵です!by しのまるまいすけ-
0
-
-
5.0
69話まで読みました!
読む前に少し躊躇しました。心だけじゃなくて、それが原因で体までこわしてしまった、そんな経験があったので読んでも大丈夫なのか?不安がありましたが大丈夫でした。
よわい先生にも何かありそうな感じなのが気になってます。by cho coco-
0
-
-
5.0
教科書レベル!
漫画でありつつ、内容は教科書レベルでは?と思いながら読んでいます。こういった漫画で、心の動きを理解していきたいです。
by さゆさゆ917-
0
-
-
5.0
勉強になります
発達障害の会はとても勉強になりました。こんなにいい先生に出会えたらいいけど、実際は顔も見ずに目も合わせずに診察する先生が多いんでしょうね。心療内科よりも精神科の方が専門性が高いというのも初めて知りました。
by ミツ豆-
0
-