みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    パニック

    パニック障害の人、私の身近にも数人います。その人がパニックになってるところを見たことはないけど、こんな普通の人が?って思っちゃう。その時点で私も精神科って特別なところと思ってしまってるんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神科ってあまり馴染みが無いので、興味深く読み始めました。
    ヨワイ先生が凄く優しくて、欲も無くて、でもとんでもなく優秀という、いかにも漫画という設定です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自分の中に怠ける気持ちとか、人を馬鹿にしてしまう気持ちとか、絶対にない人は居ない。その闇と光のバランスを崩してしまう事が多くなっているのでしょうか?少しの悩みも頑張っていないからだと言われてしまう風潮が自殺者を増加させる要因だとは思います。そのバランスを取り戻すために、日々奮闘しているのが精神科の先生なのでしょうか。先生自身のメンタルケアは、一体どなたがされているのか。。。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素敵な先生

    ネタバレ レビューを表示する

    素敵な先生です!無料のところしか読んでないけど、こんな先生がいたら私も診察してもらいたい。何でも聞いてくれるし、病名まで教えてくれて。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    優しい……

    ネタバレ レビューを表示する

    昨今、有名芸能人の自殺が相次ぎ、見た目にはうまくいっている方の突然の死にいろいろ考えさせられます。もっと気楽に小さなことから、心の内を素直に話せる日本社会になってほしいと願うばかりです。
    弱井先生のような方の存在を周知してほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やさしい

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科に偏見がなくなればいいのに。誰もが弱いとみんなが認める社会になればいいのに。精神科が気軽に行ける場所でないと、みんなしんどい生き方を選んでしまう。そう思ってしまう物語です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    気持ちがわかります

    ほぼ現代病のうつ。周りの関わり方や、患っている本人の気持ちなど丁寧に表されてます。関わり方や苦しみがとても伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですが。

    こういうマンガも、いいですね。身近なところの人にも当てはめることができて、あの人はこうだったのかもと、思うことができました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    脳は臓器、心はその人そのもの

    ちょっとしたことで心のやまいになる人なんていない。私にはちょっとしたことでも、その人には大変なことだったりする。心をやんでも見た目にはわからない。素人にはわからない。主人公のような優しい精神科医が増えることを祈ります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しくなるけど

    悲しくなるけどどんどん虜になって読み進まずにはいられませんでした。いまの現代にあってる漫画だなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 791 - 800件目/全857件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー