みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
233話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,716件
評価5 65% 1,109
評価4 27% 470
評価3 7% 122
評価2 1% 9
評価1 0% 6
651 - 660件目/全1,334件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    双極性障害

    双極性障害まで読みました。
    鬱って難しいですよね。
    職場も、鬱だと言えば、休職させてくれてる所も増えてきてて、なんちゃって鬱の人も増えているとか、
    本当に真面目にやってきて、そう言う障害を患ってしまった人が報われるようになって欲しい

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    聞いたことある病名でも色んな問題が隠れているんだなぁと知らされた。精神科はイメージよくないけど今の時代色んな可能性を考えて受信することも大事。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ためになります。

    凄く現実味がありしかも上手くハードすぎないように描いているのが伝わります。同じ病気で悩んでいる方に考えたり勇気を与えられる内容の漫画だと思います。毎日無料更新を楽しみにしています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    本当の精神科医

    患者一人一人に寄り添って気持ちを楽にしたり少しでも普通の生活に戻れる手助けをしてる、本当の精神科医だと思う。私もメンタルクリニックにかかったことがあるけど5分診療で薬を処方して、別会計でカウンセリングを受けますか?と言われた。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと早く読みたかった

    めっちゃコミックを読み始めて、1か月くらいしてからこの作品を読み始めました。
    正直言って、コロナ禍になる前に読みたかったです。

    by 790654
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    温かいお話です。

    精神医療についてしっかり取材して描かれていて勉強になります。特に東日本大震災とボーダーの女の子のお話は、自分に重ねて思わず泣いてしまった。心に問題を抱えてる人にはちょっと辛いかもしれないけれど、温かく救いがあるお話。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    身近な

    精神科というとハードルが高いイメージがまだまだ日本にはあると思います。
    主人公が言うようにもっと身近に気軽にかかれるところになるといいなと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強にもなります

    そんなに簡単なことばかりではないと思いつつも、主人公の発言や患者の話を聞くと、自分自身の勉強にもなります

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ読んでいる途中ですが、とても興味深い内容です。短編なので読みやすいです。精神科に関わらずこんな医師ばかりだといいな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    精神科医についてよくわかる

    こういった専門的な漫画をもっと中高生の間で広めてほしいなと思った。ヤングケアラーや虐待、アルコール依存症の親を持つ子など…
    その子たちの悩みに寄り添える一冊な気がする

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー