みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私の悩みもきいて
読んでて涙が出てくる。精神疾患がなくても、つらいことや不安なこと、ストレスがいっぱいあるから。私の周りにも細井先生がいたらいいな。
by チップ&ナナ-
0
-
-
5.0
凄く勉強になる。
精神障害の方に関わる仕事をしています。専門は障害児なので本格的には勉強していないのですが、事例としてとても勉強になるマンガです。もっとたくさんの事例を見たいです。
by バナバナバナ-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人公のキャラクターが素敵です。専門用語がたくさんだけど読みやすいし、引き込まれる。こんな先生がいたらいいな。
by もふーもふ-
0
-
-
3.0
周りによく見かける人の症状に似てたり、
もしくは、自分に当てはめてみたり。など、
精神的な病気の色々な事が知れておもしろいです。by モンブラン♡-
0
-
-
3.0
先生は魅力的。ナースは残念。
このド素人が!!!(このフレーズが分かる人、そこそこの年齢でしょうか?あはははは、懐かしい…好きな漫画でした…)
なんせナースがダメすぎる。一般常識欠乏してて、作者の先生たち、読者の知識を信頼できませんか?by とくめい、とくめい。-
2
-
-
4.0
漫画で精神疾患の様々を知れて、とても勉強になります。
身近に少しでも病気の事を知ることで、相手に対する対応も変わってくると思います。by ぽけじ-
0
-
-
5.0
無料分読ませてもらいました。
いろいろと知らないことを知れて、
こんな症状もあるのかと、勉強にもなるし
自分のためにもなるとおもいました。by ぴーちゃん⭐-
0
-
-
4.0
無料分『アルコール依存症』まで読みました。次の『産後うつ病』すごく読みたいけど、途中で無料分終わるし迷い中。優しい絵で読みやすいです。どの症状も、自分とは関わりないとは思えず、先生の言葉や表情が優しく癒やしてくれます。
by キコミー-
0
-
-
5.0
名作
現代にはたくさん心を病んでる人がいるけれど、多くの人たちは訳もわからず表にも出さずに苦しんでる。この漫画は本当に救いになる。
by バークリー-
0
-
-
4.0
頼れる精神科医
身近に精神病院に通っている家族がいるので、気になって読みはじめました。色んな病気もあり、よわい先生みたいに患者と向き合ってくれる医者が本当にいてくれたらいいのにと思いました。
by リエ?-
0
-