みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ふんわり
ヨワイ先生素敵です。でも、奥が深く資格取得にも勉強になりました。無料分読んで、とても良かったので、コミック購入しました。
by しっぽるん-
0
-
-
5.0
無料分読ませてもらいました。
精神科に興味を持っていたのですこく楽しめる作品でした。漫画と言っても症状についてしっかり学べる点もすごく良かった。紙媒体でも揃えたい作品です。by aagain-
0
-
-
5.0
勉強になる!
物語自体面白いですが、読んでいて大変勉強になります。どうやって人は精神を病んだり、依存症になったり、薬物に手を出してしまったのかがわかりやすく、読むことで予防ができると思います。
また、主人公が思いを持って活動されていて素敵です。実際にこのような場所があると、本当に良いのにと思います。by こんにゃん-
0
-
-
5.0
この先生にそばにいて欲しい
すごく勉強になります。精神の病気ってほんとに複雑で、わかりにくいんだなって実感します。奥深いからこそ、とことん寄り添ってくれる医師の存在ってものすごく重大だし、そんな医師に巡り会えてる患者さんは少ないんじゃないだろうか。。。
by 漫画が癒やし-
0
-
-
5.0
みんなが
自分も病んだときに、こんな医師と出会いたかったなと思います。そうしたら色んな過ちを侵さずにすんだのにな
by ここ1001-
0
-
-
5.0
こういう本は
今の時代にすごく大事ですね。
最近は精神科や心療内科に行く人も
増えましたが、それでも
まだまだ誤解もありますね。
話に出てきた、必ず病名をつけなきゃ
いけないってルールどうにかならないのかな、って思います。
また、強い薬が簡単にでちゃうことも。by どりどりどりー-
0
-
-
5.0
とても勉強になりました。職場にパニック障害の人が居るのですが、聞いたことはあったけど実際どんな症状があるのかわからなかったのですが、この話を読んで良かったです。
by ユーとリン-
0
-
-
5.0
これは精神科の専門の方が書いているのでしょうか。どんな参考書を読むよりもとても勉強になります。内容も楽しい。
by ☆かなかな-
0
-
-
5.0
勉強になる
とても勉強になります。丁寧に描かれていて精神科の病気がどんなものかを分かりやすく知ることが出来ます。がははと笑う要素はありませんが、こういう作品があってもいいと思います。
by モチモチ餅-
0
-
-
5.0
心の病とは
私もうつとパニック障害を抱えて生きてます。
時代を感じますね。今ではこういう風に分かり易くかいてあるマンガが出るなんて。
私の若いころに欲しかった。とても丁寧に書いてありますね。理解が進めばと望みます。
そして精神科の利用ももっと進めばいいとおもいますし、精神科医も人して素晴らしい人材が増えればと思います。by コケダマ-
0
-