みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,712件
評価5 65% 1,107
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

571 - 580件目/全1,712件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かつて当事者だったので学びが深い

    かつては自分も鬱や双極性障害を体験しており、今は寛解して心に携わる仕事をしているので学びが深かった。親に理解されない苦しみや大事な人に対して怒ったりしてしまうことも自分自身は経験したので、精神科医や精神科に行くことを日本人がもっと当たり前になるような文化になってほしいし自分も貢献していく。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神医療マンガ

    精神科医弱い先生が、患者さんと向き合う。
    こんな精神科医の先生がいらっしゃるといいなあと感じる。温かくて、人の見えない深い悩みや苦しみの描写が丁寧。個人差はかなりあるので、実際はさまざまだとは思いますが、1ケースとして病気の理解するのにとてもいい。勉強になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    PTSDまで読みました。とてもわかりやすく学べます。聞いたことはあるけど、文章で説明を読んでもピンと来なかった病気が、具体例とともに描かれているので勉強になりました。

    by bnbnbn
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    学ぶ

    様々なケースを学べます。とても興味深く読み進めています。たまに胸が熱くなる事もありますが、もっともっと世間に認知してほしいですね。

    by Getsu
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科医弱井先生のカルテかな。無料分78話までの感想です。78話までだとヨワイ先生の婚約者陽美さんが自死した理由は、わからないままです。

    病名は何処かで見聞きした気はするけど、何も解ってなかった様々な精神病の症例や治療方法を興味深く読みました。
    広く色々な方に、読んで頂きたい物語です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    目に見える怪我をしてる人がいたら病院で治してもらうだろう。
    では、目に見えない怪我を抱えている人どうするのか。
    専門の病院、精神科にいく。だが、この日本はそれが悪いことだと思っている。そんな世が変われば良いと思う。
    人によって治療の仕方も変わる。良い先生と巡り会えれば次第に良くなる。
    思いやりの心をもてばこの世も良くなるのだろう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分を読んでいます。
    こういう先生が近くにいてくれたら、いいなぁと思う先生です。
    勉強にもなります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    シナリオが同じでも…

     今回のお話はテレビで見ていました。話の流れは同じでも背景の違い、描き方で受け取り方も少し異なりました。苦しむ患者がいることには変わりがないですが、テレビは美しく描かれている、コミックの方が現実に近いのかと思います。苦しんでいる患者さんはもちろん、先生側の視点を見ることができて、先生に感謝すると同時に壊れないでねと願うばかりです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神病のことについて知れるし、対処法も分かる。教科書に載ってもいいんじゃないかと思います。読むべきだと思う

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に会いたかった

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身が精神科に入院経験もあり産後うつもあり父がアルコール依存症もあり心に刺さるものが沢山ありました。こんな先生にお会いしたかったです

    by 👩
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー