みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
235話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,727件
評価5 65% 1,116
評価4 27% 473
評価3 7% 123
評価2 1% 9
評価1 0% 6
291 - 300件目/全473件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    内情

    名前しか知らなかった病や、偏見の多い病、それぞれが本人と周りの心情が細やかに描かれていて

    思わず感情移入してしまったり、知らなかった自分に気付いたり、とても読みごたえがあります。

    また、主人公先生の本当に当事者の立場やフォローを考えた優しさに癒されます。

    お薦め作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    胸が苦しい

    東北震災でのPTSDや過食など、精神疾患を患っている人たちの話は胸が苦しく、なんともいえない辛さがありました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    人生上手く行かない人、心が病んじゃった人、最近多い気がします。
    そんな、私の周りの人達も、ヨワイ先生みたいな、真摯に向き合ってくれるお医者さんに出会えると良いな〜と、心から思います。

    そして、こういう心になっちゃう事あるんだ…と、精神病の勉強、心の勉強させてもらいながら読んでます

    by ya!!!!!
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    リアル

    会社でも病んでる人はたくさんいますしね

    身近な問題なのに、タブー視されるのなんでかな

    早めに専門家に相談するのがいいです

    by usyarin
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科に受診するのは、少し勇気がいるけどこんな先生がいたら気持ちも楽になるだろうなと思いながら読んでいます。患者さんが回復していくのがいいですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今の時代に

    こんな症状の患者さんは、いっぱいいるんだろうなぁと。
    でも、こんなに親身になってくれるお医者さんは、身近にいないなあと。
    友達でも通院してる子がいるので、ためになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読みながら色々と病気について学ぶことができました。病気によっても人それぞれ症状が異なったり。精神科医の必要性を理解させられました。絵がほわっとしていて読みやすかったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とても勉強になります。
    色々な生きづらさを抱えながら頑張って毎日を生きている人たちにも届いたらいいな。

    by Ceam
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    理解を

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科、心療内科
    精神が病んでいるというと社会府適合者みたいな気がしてしまうけど
    気持ちと生まれながらのもの色々複雑だなーと

    by A-t
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    精神疾患の教科書?

    ネタバレ レビューを表示する

    素人にはなかなか入りにくい精神疾患の世界の入門書とも言えるでしょうか。先生が隠れた天才とか、昔の恋人の悲しいエピソードとか、はたまた精神疾患は心が弱いからとか、心が弱いままで生きていける社会がいい社会だとか、そういう余計なストーリーの潤滑油のような仕掛けはさておき、専門的な知識へのアクセスが容易になります。パニック障害なんてすごくハードルの高い領域ですし。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー