みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科医の先生が主人公のマンガは珍しいので読みはじめましたが面白くてためになります。引き継ぎ読み進めます。
by maru co-
0
-
-
4.0
おすすめです
発達障害や精神障害は誤解されることが多いですかこういう作品で、少しでも理解が進むといいですね 私は医療関係者ですが職場でも理解してない人も多いです…
by たかたかみみ-
0
-
-
4.0
タイトルみて気になって読みはじめました
精神的に辛い人は沢山いる。けれど、誰にも話せなくて 苦しみ、みずから亡くなる人もいる。。なぜ?どうして。。心がなくなってしまうほど悩んだ人達が少しでも楽になれる世の中になってほしい。かえてほしい。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
勉強になる
1話のボリュームもあり読み応えがあります。
解説や間違った在り方なども説明がある為、この分野の入門編として勉強になります。
難しい題材ですが、漫画としても面白く読ませていただいております。by チビたんく-
0
-
-
4.0
いい話です
私がHSPだからか、いい話なんだけど、自分もしんどくなってしまって、星マイナス1です。でも、精神的な問題を題材にして頂いているのは有難い。
by きゅきゅー-
0
-
-
4.0
大人の発達障害。最近、よく聞かれるようになりました。風邪をひいたら内科、足をひねったら整形外科にいくように、心が疲れた時に気楽に精神科を受診できるような時代になったらいいな。
by けんけんけけけ-
0
-
-
4.0
心の治癒
○○障害って、病気ではないんですね。
あくまで、障害であって病気ではないんですね。そう考えると、病気であれば治癒することも可能である場合もあるが、障害には治癒は不可能に思える。
いろんな障害をかかえる人が、理解されず孤立することがなくなるような社会になればいいですね!by さよちゃん55-
0
-
-
4.0
タイトルが気になって読みはじめました。ストーリーが面白くてはまりました。どんどん読んでいきたいです。
by ふくちゃわ-
0
-
-
4.0
最近、この手のマンガをよく見ますが、実情がわかると、いかに自分が知らなかったと分かります。人に対して、自分にも労りの気持ちが大事ですね
by 名無し匿名-
0
-
-
4.0
精神病の病名は聞いたことがあっても詳しくは知りませんでした。一見普通の人でも実は精神を病んでいたりするのだなと思い自分や家族がいつなってもおかしくないのだと思いました。
by まゆみGOGO-
0
-