みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
231 - 240件目/全1,104件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    医療ものですが今巷でも話題になっている心の病についてかなり詳しく触れられていて、読んでいくうちに続きがどんどん読みたくなってしまうしっかり作り込まれた内容のお話です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく優しく精神科疾患のお勉強ができて、さらにわかりやすいです‼️自分も弱井先生に会ってみたくなります❗

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    いろいろと考えさせられる作品です。自分や身の回りにいる人と重ねたり比較したりして読んでしまいます。深いですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    身近なことに感じられた!

    この話しを読んで、近くに精神的な病気の人がいてもあまり詳しく聞けないと思い避けがちだったのですが精神的な病気について少しは理解出来たと思いました。また、細かく書かれていてわかりやすく良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分の途中ですがこの作品良いですね、良い作品に出会えたと思って大事に読んでいます。
    作者さんに知識がないと描けないですね、丁寧に描かれているし勉強になります。転生ものや恋愛ものも楽しめるけど、作者さんの陰の努力が見えるこういう作品があるのも嬉しいです。

    by kameyo
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!けど勉強になる!

    ストーリーとしては読みやすくてふつうに面白い!弱井先生の行動の意図が読めない時もあるけど推測してくのも楽しいしサクサク読めちゃう。それなのに精神病についてととか日本の精神医療に対する医療体制とかの勉強になるとかすごい!無料分全部読んだけどまだ読み足りないなぁ…

    by 1726
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった。
    今を生きる、生きづらい人よむべき。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心を病んでいる人と関わるのはしんどいことなのでは?と思いながら こんな先生がいたら救われる人がたくさんいるんだろうな、と思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になってます

    普段知る機会のない精神科の病気。勉強になります。こういうことってあるんだよなあと身近に感じながら読み進めています。

    by 恵泉
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    精神疾患についてとても分かりやすく説明をしてくれていて、例えば、パニック発作は打たれ弱い人がなるわけではなく、脳の誤作動であって誰にでも起こりうる、とか、また、精神科には精神医療を専門に学んだ医師しかいないが、心療内科には様々な診療科出身の医師がいて、一部の医師は精神疾患に詳しくないことがある、病院を選ぶ際にはネットで医師の経歴を確認するといい、など、勉強になることがたくさんありました。

    そういえば、診療科の名前は医師なら何でも掲げられるので、内科で皮膚科もやっている所って、皮膚科専門医でないことがほとんどなんですよね。間違った軟膏とか処方されて悪化してから皮膚科に来るの迷惑なので、行く前にネットで皮膚科専門医か確認してほしいと皮膚科専門医が言っていました。

    話を戻して摂食障害の子の話、『変えられるものを変える勇気を』と、必死に頑張っている彼女の姿に涙がこぼれました。マンガのようにうまくいくようなケースばかりではないでしょうが、弱井先生のような精神科医ばかりだったら、患者さんもきっと安心して治療効果も上がるかもしれないですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー