【ネタバレあり】Shrink~精神科医ヨワイ~のレビューと感想(20ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    今風

    今の世の中だからこその話だな…と思って読み始めました。精神科のイメージは、やっぱりお話のようなところだけど、改めなきゃな…と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    精神科の病気を題材とした話

    精神科の内容を題材とした話です。
    最近の話なので、よく調べられていると思います。
    大人の発達障害は、本人が生きづらなければ大丈夫として、自分にとって、周りの状況を変えていくやり方に、感動しました。
    私は、パニック障害ですが、こう言った話が世の中に理解されて、精神障害という言葉がなくなる世の中が来ればいいなと思います。
    偏見もなくなればいいと思います。

    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    10〜11話。才賀と天野は相性最悪。

    大人の発達障害①を読みました。


    10〜11話。ネタバレ感想ご注意ください。


    診断別の作品は、オムニバスである事が多いと思われ、発達障害の話だけ読みました。大人の発達障害②は12話以降に続きます。


    才賀真美は32歳の女性塾講師。子供の進路相談で、「合格は無理。」と母親に言って、子供の母親をキレさせ


    塾長から、「もう少し言い方があるだろう」と呆れられます。

    同僚の塾講師からも浮いた存在。子供からも変わった先生と陰口をたたかれています。


    塾長は、浮いた才賀の為に、同僚の女講師天野にランチに誘うよう言いました。


    渋々天野は誘い、他の同僚達とタイ料理店へ。

    天野はグリーンカレーとガパオがお薦めとみんなに言い、みんなそれを注文しますが、

    才賀は炒飯を注文しました。「辛いの苦手だから」


    以前からカンに触りイライラしていた天野は才賀にキレます。「辛いの苦手なら最初から言えば良いでしょ!」


    後日、天野は彼氏と旅行に行く話を同僚にします。

    その後、天野は才賀を張り飛ばします。


    天野は塾の繁忙期に家庭の事情で休暇願を出していたのに、才賀が塾長に、「ああ天野さんなら」と正直にしゃべってしまい、塾長に「仕事が嫌なら辞めろ」と言われたからでした。


    才賀は悩み、ヨワイのクリニックへ行き、自閉症スペクトラムと診断されます。


    ①おわり。


    感想。発達障害は、ほとんどの人がグレーゾーンです。10話に出た診断を迫る女は、コミュニケーションが取れてますから、診断はありえません。


    ヨワイ先生が言ってたように、生活に支障をきたし、二次障害が出た場合、診断がおりるようになります。


    精神科の先生が実際言われた話で、「誰でもこだわりがあり発達障害っぽいところはある」


    病気ではなく個性。これはヨワイ先生も言ってますね。

    才賀さんは、天野さんがいたために、問題が目に見えてしまいました。

    才賀さんと天野さんの相性は最悪。

    天野さんは機転が聞いて、1を知って10を知るタイプ。

    才賀から見たら天野はいつも私に怒ってるように見えるから、一々報連相しませんよ。天野何言っても怒りそうだもん。


    才賀にも良いところはもちろんあり、ズバッと誰も言えないところで、ズバッと言えたりします。良い意味で立派な才能ですよ。

    ②が配信されるのを楽しみにします。

    • 28
ネタバレあり:全ての評価 191 - 193件目/全193件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー