みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(124ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,709件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

1,231 - 1,240件目/全1,709件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神病と言ってもたくさんの病気があって全て全然違う症状で、一言ではくくれない。
    患者みんなが苦しんでいて、よわい先生が一人一人に寄り添っている姿が素敵です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    69話まで読みました!
    読む前に少し躊躇しました。心だけじゃなくて、それが原因で体までこわしてしまった、そんな経験があったので読んでも大丈夫なのか?不安がありましたが大丈夫でした。
    よわい先生にも何かありそうな感じなのが気になってます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    先生

    ネタバレ レビューを表示する

    苦しくなるのはどうしてなのか、それは原因がだんだんとわかっていく。そして先生でないときっとわからないのでは。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    教科書レベル!

    漫画でありつつ、内容は教科書レベルでは?と思いながら読んでいます。こういった漫画で、心の動きを理解していきたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の会はとても勉強になりました。こんなにいい先生に出会えたらいいけど、実際は顔も見ずに目も合わせずに診察する先生が多いんでしょうね。心療内科よりも精神科の方が専門性が高いというのも初めて知りました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    身近なテーマ

    日本は精神科=頭がおかしくなったってイメージがあって、なかなか通院に至らない傾向があるなぁ。
    あと、通院したところでただ話聞いて薬出すだけの先生がいるのも事実。
    深く話を聞いて、必要な声掛けと治療をしてくれる精神科医ってどのくらいいるんだろう。
    ヨワイ先生みたいな先生ばかりならいいのに。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    医療者です。ものすごくわからやすい。精神疾患がどういった病態で、患者がどう思っているのか。原因や対応の仕方。教科書より全然頭に入る。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    ふとしたきっかけでみんな落ち入りそうなほど、現実的でした。

    こんなに優しくて寄り添ってくれる先生がいれな安心ですけどね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    体が疲れるように
    心も毎日疲れます。
    誰かががんばらなくていいんだよと言ってくれたらかなりの人達は救われるのにな。
    ほんの少し心に栄養がいくお話でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど深い

    精神科にかかる人が多い世の中だと、読めば読むほど深い感じがしました。つまずいて、自分で何とかしようと思っていても出来ない人が多くて。恥ずかしいことではなくて、前に進むため、病気を治すためにも精神科は現代に必要なことだと思いました。精神科医が少なくてと新聞記事を読んだことがあります。長く付き合っていかなきゃならない、病なだけに先生も成り手が少ないのでしょうか。もっと理解ある世の中になって欲しいと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー