みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おすすめします
精神科でカウンセリングをしているので、とても考えさせられる内容のストーリーです。
おすすめします。元気がない時は、待ったほえが良いです。by かわいい♥-
0
-
-
5.0
精神科医のこういうきちんとしたコミックが世の中に広まることを期待しています。
テーマによっては個人的なトラウマを引き出してしまうので恐くて読めないところもありましたが、知りたいと思う疾患のテーマは読んで勉強になりました。by ぷりもこ-
0
-
-
3.0
私が通ってた病院の一方的で高圧的な偉そうな先生じゃないので、私は、こんな先生に出会えていればもっと違ったのかも。
by クロエロール-
0
-
-
5.0
これすき
人間関係のリアルを描いてて奥がともかく深くて
誰もが一生懸命に今を生きてるんだなって感じたのと同時に
今の日本社会もっと優しくしろよって思ったby シュガル-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
私の夫はうつ病歴3年になります。
この作品を読んで何かヒントをもらった感じがします。
理想的なお医者様で
現実的にはいないと思うのですが
それでもグッときます。by かゆかし-
0
-
-
5.0
いいなあ
精神科医の話は初めてかなぁ!
確かに私も予約して行こうとしたとき
3ヶ月先だった。
この女性はかなりついてるな。
駅でも助けてもらって…
自律神経の乱れで呼吸出来なくなるのか。。
話も読みやすくてよきby ひろきちろう-
0
-
-
5.0
もっと早く…
子どもがうつ病と診断され治療をしていた経験があります。そのときこの本に出会っていたら、違っていたかもしれないと思える内容でした。
by ももすずママ-
0
-
-
5.0
病気のことが細かく分かって、面白いと思いました。
なんとなくこうかな?と思っていたけど、誤った知識でした。
もっと続きが読みたいです。by カワウソのかわちゃん-
0
-
-
5.0
様々な「精神病」を優しく暖かく語る
様々な「精神病」を優しいタッチで描いて教えてくれる漫画だなと思います。生まれ持った「特性」ゆえに苦しんだり、生活の中でバランスが崩れてしまったり、様々な精神の病が分かりやすく描かれてると思います。患者をコケにするようなチャチャもなくとても温かみのある作家さんだなと思います。
by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
大学で心理学をかじりました。
なので、この作品、とても興味深く読ませてもらってます。
精神科の通院歴を少しでも他の科と同様に捉えてもらえるような世界になればいいな。by カズカズ-
0
-