みんなのレビューと感想「制裁病棟」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分の女医の話を読みました。
確かに旦那さんへの仕打ちはひどいですが、なぜあんな状況になったのか説明はなく。
また、彼女は職場でもSNSでイイね稼ぎしてるくらいの人にしか見えません。それで仕事に悪影響が出てるのか、仕事面でも不真面目で病院に迷惑をかけているのか(精神科の上司に話を通すといってしていなかったことくらい)はっきりしない。
あそこまでの制裁を受ける必要があったのか?なんだか納得いきませんでした。by 匿名希望-
16
-
-
1.0
制裁は何のため
現実世界での復讐を是とするかは別にして、復讐モノとか制裁モノの漫画は、読む側が復讐に共感できなければ、エンターテイメントとして成立しない。
被害者側に同情するなり、加害者側に怒りを感じるなり、いずれにしても、「こりゃ制裁を受けてもしかたねえな」と感じられなければ、作品に乗れない。
その意味で、本作は、まるっきり破綻している。
だいたい、誰が何のために制裁を望んでいるのか、さっぱりわからない。
というか、信じがたいことだが、それを「描いていない」。
そんな馬鹿な話があるか。
ただ、何となく愚かな人間が、何となく制裁を受ける姿を見せられて納得するほど、読者は愚かではない。by roka-
10
-
-
1.0
無料分を読みました
エリート女医で、SNSにハマり毎日注目を浴びる為に投稿する華
タワマンに住んでるが部屋は
汚部屋。夫は毛布を被り華に怯え暮らしている。
そんな矢先に、謎の男が二人現れる。一人は、精神科のドクター
渡辺。
渡辺は、しれっとして華に近づいて、華に制裁を下すべく動き出すが、罠とは知らない華は
離婚届けを持ち、夫の待つ家に
帰り離婚届けを突き付け
またしても、恫喝する。
食事の約束をした渡辺の下に
いそいそと、趣くが
そこには、華の悪事の全てが世間に公になるシステムが施されていた。
公になり、華は人格が崩壊。
夫は、其れでも華の治療を
渡辺に依頼するが却下。
華は、病院を去った。
ざっと、こんな感じ。
子種がないからと、言う理由で
亭主を日々、恫喝し暴力をふるう
なら、初めから調べればよいのに
初めから最後迄、胸糞でした
以降は、木になりますが
考えてます。
あと、画は好みでは有りません
内容も、薄っぺらい、
医療関係をテーマにするなら
勉強して欲しいby 匿名希望-
9
-
-
5.0
怒り後の爽快感
自分様は、選ばれし特別なお医者様様様。
そんな選民である自分様のささやかな?欲望を、なんの取り柄もない平民が満たすのは当たり前。
そんな風に考えてるヒト(ここでは医者)って、実際に存在する気がします。
自分以外の人が、自分のせいでどうなっても構わないんだろうな。
もしかしたら、人間として認識すらしていないのかもしれない。
ターゲットになってしまった人たちには、その理不尽さを望まないのに受け入れてしまう弱さがあるのかもしれないけど、だからといって人間の尊厳を踏みにじっていいわけでは決してないです。
そんな弱くて搾取されてしまう人たちに代わっての制裁。
制裁内容は搾取魔たちの生き甲斐を利用していて賢く、爽快感を覚えます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
4話まで読みました。
そこまでする必要あるのかな?
確かにご主人にとっては良くない女性ですし、
同僚にはウエメセ的だし、SNSマウント臭い すごいけど、
夫婦間の事で他人が制裁する必要あるのかな?
暴言よくないけれど、暴力は奮ってなかったような・・・もし暴力奮ってても男女差ある体で身体的ダメージ負うような暴力を女から男に奮うのはなかなか無いのでは・・・精神的な暴力もDVですけれど。
アレルギー科のキラキラ女性医師の話は、
あんまりスカッとしなかったですが、
続きの話、気になるので、読み続けたいです。-
1
-
-
1.0
SNSで虚勢をはる女医、が制裁されるほど何か悪いのかな?経費で飲み歩いてるとか金持ちの患者をたらしこんで他の患者と贔屓して仕事しないとか?そういう部分が描いてあるならまだしも
旦那が無職なのも事実だし、実際働いて稼いでたから日々の暮らしがあるわけで
恫喝されたとしても、家の掃除くらい旦那がやれよとしか思えない
酷いことって種無しと罵ったこと?
お医者さんだからハウスキーパー雇えそうだけど
金持ちの精神科医仕込んだり実際に何日かデート重ねてホテル行ってっていうのもまわりくどい制裁だな
あんまりスッキリしない
星一つは滅多につけないけど、今回は残念by たかみそ-
3
-
-
2.0
とりあえず、女医の話だけ読みました。
家の散らかり具合、旦那への罵倒がひどすぎる。
夫婦になったいきさつ、二人に何があったのかを、もう少し掘りさげて説明が欲しかったです。
夫婦が上手くいってないのは一目で明らかだけど、現在この夫婦がどういう状況になってるのかまではよく分かりませんでした。by ツツピィー-
7
-
-
3.0
良くも悪くも
よくある復讐モノです。
絵の感じは下手じゃないんですけど、あまり好きじゃない作風です。
一人の対象への復讐を2話ごとにまとめてあるので、ダラダラと間延びせずにサクサクと話が進んで読みやすいと思います。
ただ、コンパクトにまとめたせいか話の展開で説明不足な部分があり、勿体無い感じがします。
女医さんの話でも、旦那さんとの関係悪化や旦那さんの無職になった経緯をもう少し書き込んであれば良かったと思います。
作品としてはキライじゃないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女医さんが主人公
表紙のメガネの男性が主人公かと思いましたが違いました。
女医さんは結婚当初は旦那さんとキラキラした幸せな家族生活を描いていたのかも知れませんが、旦那さんに無価値観を煽る様なバカにする様な態度だったり、旦那さんがなぜ無職で女医さんが稼いでるのにも関わらず、家事をしないで気落ちしているのかわかりませんが、女医さんは旦那さんのDVとか周りに嘘をついて悪質性を感じました。
女医さんはSNSでキラキラしたいだけの人なんだと思いました。by kuan yin-
0
-
-
3.0
もう少し最後を何とかして欲しかった
こーゆー作品て読んだ後のスッキリ感があるものがいいと思っているのですが、これは正直かわいそうと言う感想しか持てませんでした。
病院にいる先生たちもなかなかの気違い具合で、特に院長先生とかはちょっと大丈夫って言う位のキャラクターですが、その辺は制裁を加えるにあたって誇張して書いているんだろうと思いましたので、いいのかなと思います。
ただ個人的にはやっぱり最後は主人公に幸せになって欲しいなと思ってしまうので、ハッピーエンド好きにはちょっと向いてないかもしれません。by さくら9-
0
-