みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 281件
評価5 54% 151
評価4 35% 99
評価3 10% 29
評価2 0% 1
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全281件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    寄り添うということ

    ネタバレ レビューを表示する

    ネットで広告が出てたことがあって、気になっていたので読んでみました。

    主人公が、悩みながらも患者さんと向き合っていく姿も良かったけど、橘さんの「過去の経験に当てはめない」姿勢を見ていて、相手と向き合うことや寄り添うとはどういうことなのか、考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夜野さんのような人

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科に縁があったら、夜野さんみたいな看護師さんに出会えるだろうか。
    そこにいてくれるだけで癒されるような気がする。
    すぐに治る病気じゃないのに一生懸命診てくれて、それだけで救われるような。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    心が癒される

    内容は、しんどい人達のお話だけれど、それに寄り添う優しい看護師さんを見て、癒される感じです。今、これから、介護をしていく未来があって、そんな私にとって、癒しや参考になるお話かなと思います。ゆっくり読み進めたいと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ナース!

    精神科病棟ナース、夜野さんの、成長ものがたり、かな。
    ちょっと心許ないけど
    こんなナースがいたら嬉しいです!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    絵もシンプルで見やすいです。そして、勉強になる。メンタル病んでる人に接するって難しいと思うんですけど、サラッと接してる感じとか?勉強になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    看護師をしているので、色々と学ぶところがありました。心の病を抱えてる患者さんの対応に正解はないと思うんですが、うまいこと描かれていて面白かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んですぐに作品に引き込まれていきました。
    さくさく読んですぐに無料分が終了です。続きも購入して読んでいこうと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知らない世界を覗く

    精神科病院の中を除ける作品です。一人として同じような症状はなく、いろんな患者さんと向き合い、悩み不安をもちながらも成長していく看護師の話に、もし自分がその立場ならと考えてしまうお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    タイムリーです。

    80半ばの母が、丁度、妄想症で…盗まれた騒ぎを何度も何度も起こし、警察やら鍵屋さんやらリフォーム屋さんやらに迷惑掛けている時にこの本に出会いました。子どもからしたら迷惑以外の何者でもありませんが、本人にとってはどうしようもなく怖しい事実であると、頭では理解できてもどうしても受け入れられませんでした。
    でも、この本を読んで、少し違った見方ができたように思います。ありがとうございました。

    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    一気読みしてます

    Twitterで試し読みしてハマりました。
    読みやすく描かれていて、この人どうなるんだろう、、と続きが気になってどんどん読んじゃいます。医療関係の仕事をしてて興味のある分野でもあったので、勉強にもなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー