【ネタバレあり】こころのナース夜野さんのレビューと感想(3ページ目)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 279件
評価5 54% 150
評価4 35% 98
評価3 10% 29
評価2 0% 1
評価1 0% 1
21 - 30件目/全69件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    寄り添うということ

    ネットで広告が出てたことがあって、気になっていたので読んでみました。

    主人公が、悩みながらも患者さんと向き合っていく姿も良かったけど、橘さんの「過去の経験に当てはめない」姿勢を見ていて、相手と向き合うことや寄り添うとはどういうことなのか、考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夜野さんのような人

    精神科に縁があったら、夜野さんみたいな看護師さんに出会えるだろうか。
    そこにいてくれるだけで癒されるような気がする。
    すぐに治る病気じゃないのに一生懸命診てくれて、それだけで救われるような。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人に優しくなれる。

    それぞれがそれぞれの想いやルールにのって生きている。
    それを改めて気付かされました。
    向き合うのは「病気」ではなく「人」
    向き合えるのがすごい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    柔らかい絵柄で、ヘビーな内容でもすんなり読み進められます!リスカの女の子が、子育て中の身としては特に印象的でした…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    精神科を理解できるかも

    精神科って、まだまだ理解が難しいと思う。でも、心の病気はとても身近だからこんな感じで理解に近づけるのはいいなと思い読んでいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    精神的な病気を持っている方って自分で自分自身を追いつめてしまうし、周りも無駄に励まそうとするけど、ここに出てくる看護婦さん達は肯定も否定もしない、とにかく聞く、ありのままの姿を受け止めてあげるっていうことを大切にしているのかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    学びがあってためになる
    聞こえてくるわけのわからない声に名前をつけるとか、お茶を出すとか紅茶はダメだったとかおもしろい
    結局親にも話せてるしものすごい対処法だと思う
    先がもっと読みたい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    精神科

    淡々と描かれているのでびっくりするような患者さんの症状でもよくわかる。目には見えない精神の病気は親子関係を含む人間関係に起因する発症があることを改めて知りました。幻覚やヒステリー、リストカットなど最近当たり前になってきた鬱病、適応障害、睡眠障害などは精神科にとってはある意味軽症(←絶対そんなことは医療従事者には思ってもらいたくはないし、そんなことはないと思いますが)なのかもしれないと私は思ってしまいました。
    心の病は理解されにくいし、完治は難しく寛解が目標のひとつなのかなぁとも感じました。
    読み進めたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    精神科は重い内容ですね‥。ちょっと怖くなりました。でも実際そういう人がたくさんいるということ、ストレス社会では多いよね?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どの科でも
    医療従事者の方々は
    本当に大変だと思います

    精神科の看護師さんたちが
    患者さんひとりひとりの
    心に寄り添ってくれること
    とても心強く感じ
    あたたかい気持ちになりました

    とても勉強に
    なりました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー