みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知りたくてもしれない事
現場でしか知り得ないような、きっと皆んなが気になる事を描いてくれていて読む価値あります。これで精神科のハードルが下がり偏見など無くなると良いなあと思います
by まいけるぴょんぴょん-
0
-
-
3.0
いろんな症状があって、ヒアリングの中で病気のヒントを見つけるのはどの科も変わらないです。
ただやはり精神科は敷居が高いのも事実です。by らびー04-
0
-
-
5.0
精神科の看護師さんの仕事ってこんなことまでするんだな~と思った。少し重い話だけど絵がほっこりする感じでいい。
by ぽあだむ-
0
-
-
4.0
深いなぁ。と思いました。妄想とれるんだ…
広告からきて1話を読み終わってレビュー書いてます。実際に起きていることを知るのは価値があるな、そしてちょいと重くもあるので星を4にしました^_^by きうみみあ-
0
-
-
5.0
深い。
精神科という場所はとても奥深い場所だなぁと感じる漫画です。医療、介護の現場で働いているので、勉強になる部分もとても多くあり、つい読み込んでしまいました。
by 猿渡-
0
-
-
3.0
本来ナース物が好きですがテーマは重いが可愛い絵柄と軽快な流れでスルスル読み進んでしまった。魅力的な作品です。
by m555-
0
-
-
4.0
ロングヒット作品
精神科の患者さんはいたって普通。人それぞれ抱えているものがあってみんな違って、みんないいの世界を生きているストーリーで大好きです。
by Rasukaru-
0
-
-
3.0
ほんわかとした絵柄で普段あまり知ることのない精神科での日常が描かれます。
様々な患者さんがいて、当たり前ですが医者や看護師も様々だという事にも気付かされます。
内科や外科と比べ治療の正解というものが更に分かりづらく
現実にはもっと厳しいこともあるのではと想像しますが
新米看護師の主人公が戸惑いながらもまず寄り添っていく姿は温かい気持ちになりました。by 毛糸玉-
0
-
-
4.0
絵が可愛らしい感じなのですが、内容はとても深いです。
精神科の看護師さんは患者さんとの向き合い方について色々と考えながら寄り添っていっているんだなぁと思いました。by Lavender-
0
-
-
4.0
この手の漫画は、素朴な絵と様々な人間のそれぞれの人生とのバランスが良く、余計にグッと心に刺さります。勉強にもなりますね。
by ゆさこん-
0
-