この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 完結
UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/01/18 11:59 まで

作家
配信話数
全57話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 293件
評価5 54% 157
評価4 35% 102
評価3 11% 31
評価2 0% 1
評価1 1% 2
91 - 100件目/全219件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おすすめします

    精神科病院で主人公と同じように退院支援をしている職員です。
    最終話までいつも楽しみにしていました。リアルに精神科医療の本質を突く、本当に奥の深い話です。よくここまで浮き彫りにされていることに驚き、共感しながらも医療側の人間として身に詰まされる思いでした。
    セリフやモノローグの言葉一つひとつが優しさに溢れ、ジワッと染み込んできます。人を大切にするということはどういうことかを改めて考えさせてくれました。
    色々な立場の方に読んで欲しいです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    作品中の辛さを抱えた登場人物たちと新米ナースの夜野さんと、その職場の同僚や精神科医たちの向き合い方や説明がとても勉強になり、自分のこころ辛さと重なる部分があり、ホッとさせられます。
    素晴らしい作品を描いて下さり、作者の方には、感謝したいです。ありがとう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    参考になります。

    鬱など身近な人や私自身にも思い当たるところもあり、なるほどなぁと思いながら読み進めました。
    内容も重くなり過ぎず、勉強になりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深く、考えさせられる話ばかりです。
    このような病院にいつ関わるか分からないし、救われる場所だといいなと強く感じました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    精神科のナースが主人公のお話です。主人公が患者と向き合いながら、患者が回復していくのと共に、主人公自身も成長しているように思います。せつなくなるような話に、ひきこまれる作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    親になるのは大変な時代です。

    いろいろな価値観や生き方があるので大変です。毒親という言葉もあるし発達障害やら狭間やら人間関係が小さくなっているので相談とか、おしゃべりなど出来にくい世の中です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の家族や友人と重ね合わせてみたりして切なくなる作品です。
    それでも読んでいると少し心が救われたりします。
    難しいテーマを丁寧に描いています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    精神科のナースのお話ですが、病気や怪我の治療にはない難しさがありますね。とっても深い世界です。勉強になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知らなかった世界

    知らなかった世界。
    人の命とか、人との接し方とか、じっくり考えさせられた
    医療関係者、介護施設の方、保育士、教師、とにかく人と接する仕事をしている人って尊敬する

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    人との関わりが苦手な自分には

    正常な人であっても、人間との関わりあいが苦手な自分には、精神を病んでる人と向き合おうとできる人のことはすごいとしか思えない。
    勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー