みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

こころのナース夜野さん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 281件
評価5 54% 151
評価4 35% 99
評価3 10% 29
評価2 0% 1
評価1 0% 1
91 - 100件目/全211件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    知らなかった世界

    知らなかった世界。
    人の命とか、人との接し方とか、じっくり考えさせられた
    医療関係者、介護施設の方、保育士、教師、とにかく人と接する仕事をしている人って尊敬する

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人との関わりが苦手な自分には

    正常な人であっても、人間との関わりあいが苦手な自分には、精神を病んでる人と向き合おうとできる人のことはすごいとしか思えない。
    勉強になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良い

    なかなか知り得ない現場の事なので 驚きと感動と医療関係者や患者さん みんな頑張れー!と思った。
    奥が深くていい話なのでおすすめの作品と思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    しみる

    当たり前なんだけど、いろんな人がいて、いろんな悩みや不安を抱えていて、その人たちをどうにか暗闇から救いだそうとする人たちがいて。
    人って、誰かに見てほしくて気付いてほしくて、認めてほしい。
    存在する意味を見出だせなくなったら生きる気力がなくなっていく。
    重い話だけど、世の中つらくてしんどい人がたくさんいて、それに寄り添う方たちのお話です。
    絵が淡白で雑に見えるけど、こういった深い、重い話にはとても合っていると思います。
    その行動には必ず理由があって、その根源を揉みほぐして、少しずつ少しずつ助けてあげる。
    そんなお仕事をされている方々に、感謝と尊敬の念しかありません。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    たまたま選んで読んだ回で、心にスッと入ってきました。
    私もうつで入院した事があります。
    精神科の看護師さん、お医者さんも色々な人がいると思いますが、こんなふうにアドバイスをくれたり、寄り添ってくれたりしてくれる看護師さんがいたら、患者さんもとても心強いだろうなと思います。

    by 14時
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読む人注意

    すこしでも精神が心が弱っている人や、心に強いダメージを過去に受けたことがある人、なおさら今病み中の人はこの漫画は見ないほうが良いです。
    フタしてた自分の見たくない思い出したくない中身をガチ認識してしまうおそれがあります。 閲覧要注意です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    仕事がらこの手の学びはよくしますが、とても勉強になります。よいカウンセラーさんの教科書になりそう!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人との接し方は難しいですね。
    正解がわからずに寄り添う事の難しさ、ここのナースさんのような方々が本当にいてくれたら心強いですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    癒される

    夜野さんの顔おにぎりみたいでなんか癒される。本当にいろんな患者がいるんだなぁと、訪問看護とかも大変そうだけど今の世の中こういう医療機関は必要だなと思う。最近も実際の心療内科でいたたまれない事件があってたくさんの患者さんが路頭に迷うことになってとても残念だし悲しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いい

    やっぱり自分も心の病気は、なんだろうって思ったりしますそれぞれ名前は、ついてはいるが心の病気って全員にあるのでは、無いのかって思ったりします

    by 優王
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー