【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(74ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
初めて手話が題材の漫画を読みました。重たい話なのかなと思っていたけど、優しくポジティブに描かれていて、とても良かったです。
by ぴょろきち-
0
-
-
5.0
ハマってます!
無料分を読みましたが、すごく良い!
ゆきちゃんの純粋な感じも可愛いし、言葉が無くても感情とか伝わってきます。by mmmeisa-
0
-
-
3.0
新しい視点のコミックでした。聴覚障害を持つ人の世界をうまく描けているなと思います。この二人の恋がうまくいくといいですね。
by コミすき-
0
-
-
5.0
イツオミ君がなんとも色っぽい
広い世界を知っている人は、どこか余裕があって素敵。
イツオミ君が格好いい。
色っぽいくて最高✨
雪ちゃんもすなおで可愛い。by 匿名希望でも良いですか-
0
-
-
5.0
手話なんて、絵で表すのは難しいかな…
と、思いつつ1話から凄く興味深い内容で引き付けられました。
もっと無料で読めると嬉しいですけど
単行本を購入も検討するくらい内容がよいです。by でいごさん-
0
-
-
5.0
初めてかな、
星☆5つじゃ全然足りないと思ったのは。とにかく絵が綺麗。線も優しい。嫌な登場人物もいない。主人公の女の子は生まれつき耳が聞こえないけれど、人生に悲観してないし、とても前向きでとても素直。そのためか意外と積極的に自分の気持ちを相手に伝えているから、読んでてとても清々しい気持ちになります。
そしてなんと言っても逸臣くん。雪ちゃんのことを初めて会った時から目が離せないとか、ずっと雪に見惚れてるとか、雪が欲しいとか、、、これまた雪ちゃん以上にストレートに自分の気持ちをしっかり伝えれくれます。しかもかなり甘〜い言葉をね。
聞こえない雪ちゃんに、
″好きになって良い?″って言うところ、
あの場面はたまらないです。
最高ですよ、読んで後悔はないと思います。by イカリング✳︎-
0
-
-
4.0
障害を暗く感じさせない穏やかな恋愛物語
〝住む世界が違う人同士の恋〟という設定はよくあるけれど、こういうパターンは新鮮。
耳の聞こえない雪ちゃんと、世界中飛び回ってる逸臣君。
いろんな国、いろんな文化に触れて世界を広げることがライフワークな逸臣君だけど、物理的に遠い場所に行かなくても、こんな身近に世界を違った見方をしている人がいたんだと気付かされて雪ちゃんに興味を持つ逸臣君。
雪ちゃんも文字通り自分の知らない様々な〝世界〟を知れて楽しそう。
雪ちゃんの障害はそのまま恋の障害にもなっていくのかな?
でもあんまり障害そのものを暗くは描いてないので好感が持てるし、応援したくなる2人。by hikaru83-
0
-
-
5.0
かわいいの意味
これは素敵すぎるお話。耳が聞こえない主人公、雪。電車で助けてくれたいつおみさんに恋をします。いつおみさんは世界をみて歩いています。いつおみさんも手話を覚えようとしたり、雪という世界をみようとしています。2人がどういう関係を築いていくのか読み進めたくなるおはなしです。
by まるちゃん○-
0
-
-
5.0
王子すぎる
とても綺麗な世界観でひきこまれました。難聴という障害を持ちつつも素直でピュアなとにかく可愛い主人公と、少し大人びた雰囲気のなかにも優しさと強さを兼ね備えた逸くん。
マイペースながらもものすごく懐の深さというか愛情もあるし、素敵すぎる。
幼馴染み君も含め、男性がとにかく魅力的!by うききさん-
0
-
-
5.0
もさをの恋色から来ました!
恋色 もさをのMV見てどんなお話かなってきになっていたので、曲聴きながら読みました❤️
ハンデがあっても中身はわたしたちと何にも変わらない。それを普通に接してくれて優しくしてくれたらそりゃ落ちるっ!!恋に!!🤣by みここmm-
0
-
