【ネタバレあり】ゆびさきと恋々のレビューと感想(35ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
もう少し
無料話があっ人いう間で購入したくなります。
主人公が可愛らしい。手話にも興味が持てるマンガです。おすすめ。by 嵐アン-
0
-
-
5.0
雪ちゃんに癒されてます
雪ちゃんのふわふわとした素直な性格がとても癒しです。雪ちゃんの友人も明るくて優しい方。いつおみくんとの今後がとても気になります。これからも楽しみにしております。
by お昼寝好き-
0
-
-
4.0
雪がピュアで可愛いだけに、逸臣が聴覚障害者の雪のことを興味本位で近付いてるなら、かなり酷いな〜っとハラハラして読んでました。逸臣の目がちょいちょい物珍しい動物を見るような目になることがあるので余計に(笑)
なので、はじめのうちは「雪の世界に俺を入れて」なんて言葉、誰にでも言ってる男だったらどうすんのーっと疑いの目で見てしまいました。そして、そんな逸臣より、自分のために手話を覚えて何気に大学までついてきてくれる幼馴染の桜志のほうが好感がもてました。世界を旅する逸臣は結ばれても雪が助けて欲しい時にそばにいられないんじゃないの?っとか。
私が卑屈な考えしかできないのかもしれないけど、現実でこんな出会いがあったらそりゃあ素敵だけど、逸臣みたいに心から聴覚障害者に純粋に向き合って恋人になる人は少ないんじゃないかと思います。
それでもこんなストーリーがあったらいいな〜っと思い幸せな気分をくれる作品でした。by かわくろ-
0
-
-
4.0
とてもほのぼのとした良い物語ですね。
絵もすてきです。恋なのか憧れなのか、、自分でわかるって素敵です。、by a.k7-
0
-
-
5.0
面白そう
聴覚障がいの女の子の主人公なんですね。絵がとっても綺麗で引き込まれました。ヒーローの男性はまたイケメンで、何を思ってるのかわからないのもまた魅力的。うまくいってほしい、、
by ののののなのののののの-
0
-
-
5.0
うっとり
可愛くて芯がしっかりしていて、聴覚障がいが故の研ぎ澄まされた感性、ものの捉え方、凛とした美しい生き方がとても素敵な雪ちゃん。透明感ハンパないです。
そんな彼女をいつも優しく包み込み、愛おしく想う気持ちが溢れてしまう彼も本当に素敵です。普通の女の子では手に負えないような掴みどころのない彼ですが、そんなところも、それが彼だからと全く気持ちがブレない彼女に、彼が夢中になるのも納得です!by チワワを愛するお一人様-
0
-
-
3.0
音のない世界
音の聞こえない主人公が、可憐で何処となく儚げに感じる。優しく親切な男性に心引かれていく、主人公の自信のなさや、一生懸命さが伝わってきます。
by AAA...-
0
-
-
5.0
さわやか
読んでいて純愛だなあと思いました(*´꒳`*)主人公の表情が、とても可愛くて、作者さんの画力ですね!
by フィン✨-
0
-
-
5.0
幸せな気持ちでいっぱい
中年女性の自分がまさか、こんな若い子たちの作品にはまると思いもしませんでした。毎日無料で読んでみたらすぐ吸い込まれるように惹かれて、課金して最新話まで読みました。
本当に美しくて心に響く話です。逸くんはカリスマ性があって、魅力的な人物、好かれるのもわかりますし、考え方や他人との接し方も真心ながら直線で当たってくるところが強烈。(私思いっきりお母さん目線です笑)雪は障害持ちながらも、ピュアで美しい心を持っていて、逸くんと桜志が惹かれるのも読み手としてとてもわかりますし、納得します。
この作品の最大な魅力は、すべてが美して表現され、なおかつ非現実的に感じないことです。第一話から読んでたら、”この世のどこかで、こんなカップルいるかもしれないね”って思うようになります。
逸と雪の話も本当にほのほので可愛くて大好きですが、特に逸と桜志の絡みがオオウケです!
個人的はあまり心くんとエマの話は好きではないのが残念です。(なぜかエマにいまいち感情移入ができません)by しろがね0520-
0
-
-
5.0
可愛い
主人公が可愛くて良い子です。憧れの人についてはいい人そうだと思うけどモテそうだしどうなんだろう。とりあえず、毎日無料分を読んでいきたいと思います。
by ほし2019-
0
-
