【ネタバレあり】こわいはなし 大人のための極上ホラーのレビューと感想(7ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 634件
評価5 35% 223
評価4 38% 242
評価3 23% 143
評価2 3% 19
評価1 1% 7
61 - 70件目/全164件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    やっぱりいい

    田村先生の作品しか、まだ読んでませんがホラー物というより、人間のことを考えさせられる作品。とても良かった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続き読みたい

    怖い話なのかなと思ったのですが、意外と慣れれば普通の生活な世界観だと思いました。永遠にかと思ったらそうではなく一応朽ちるみたいです…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何だか不思議なホラー?

    このお話は死んでも火葬にしない限り骨が砕け散る迄に生前の動きをするらしい。動いていても魂は抜け殻だから有る一定の動作をするだけ。主人公は夫の浮気が許せずに殺してしまうも悲しみにくれている。胸が締めつけられる怖くないホラーでした

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白そう!

    無料分1話途中読みしただけですが続きが気になります。亡くなった方が脳は提出して無反応なのに、生前のように動いている話は見たことないし。絵も綺麗。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    これは意表をつく!

    肉体的に死んでいるが、意識はないらしいゾンビの話なのか?ゾンビが家族ならそれを受け入れて生活するのだろうか?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    日常とは

    死人は脳が働いていないけれども生前印象的だった行動を繰り返す。その文言だけ読み想像すると怖いけれどそれが日常の風景になれば皆怖くないのかもしれない。常識が更新されるというのは恐怖と隣り合わせ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まさに大人がよんだら怖い

    今までのように、死んだら復讐するとか
    心霊スポットにいって怖い目にあうとかではなく、死んだらいつもの日常が繰り返されるっていうのが怖すぎる。
    これは大人が読んだら怖いなっていう本です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    新しい

    ホラーは苦手なので避けていましたが、読んでよかったです。
    絵も優しいし、新しいタイプのゾンビたちで、いたずらに恐怖を煽らす話が楽しめます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    死人と一緒に過ごすことが普通な世界。普通は考えられないけど、この作家さんの小説のような深い話はどの作品でも本当にすごいと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    死とはなんなのか

    死しても動いているならば 生ではないのか。
    生きていて ベッドに横たわり 眠り続ける人は 死人ではないのか。

    怖さもあり、哲学もあり、という田村先生の作品を読みました。

    アンソロジーなので 色々な作家さんにであえます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー