みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
産後クライシス
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 416件
評価5 11% 44
評価4 22% 90
評価3 51% 212
評価2 13% 52
評価1 4% 18

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全416件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うちも一緒かなー

    最近はイクメンパパが普通なのかもですが、実際は、みんなこんなもんでは?何していいかわかってない。ちょこっとやったらやったつもりで大きな顔ねー。うちも会社でお風呂掃除してるって言ったらすごい言われた!って喜んでるけど、水抜いて浴槽に洗剤振って流すだけ。風呂掃除ってそれだけちゃうから。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料の分の途中までしか読めてないけど
    産後うつや育児の悩み、旦那の態度
    超わかります!!
    世の中にこういう夫婦たくさんいるんだろうな~

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は男女関係なく読んで欲しい作品です。絵も綺麗ですが内容が明確にそれてて男女立場の話をされてるのが又面白いです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    家に居るからできると思うなら、自分も一週間位は代わりに育休取ってやって見るといい。仕事に行けてる方が楽です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読むのに勇気がいるテーマを扱っているにもかかわらず、絵柄やキャラクターが重たくないので、読みやすくて良いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うわー

    ネタバレ レビューを表示する

    うわー、こーいう家庭って日本に多いと思う。って内容。女が育児と家事をしてあたりまえ。少し子供のことや家のことをするとイクメン。んな、わけあるかー!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    1話が短い

    気持ちはよくわかるし共感できるけどなんせ1話が短い…これからどういう展開になるかですが、薄っぺらい内容にならないといいなぁ

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    育児を手伝うという感覚

    女性は妊娠中から母親になるけど男性は実際に生まれてくるまで自覚が湧かないってよく聞く。
    ただ産まれてからも父親になれない人が多すぎるのでは。
    家事育児をするのはあくまで母親であり、手伝うというスタンスってなに?
    2人の子どもでしょ?
    全部女性任せってドン引き。
    母親であり妻であり一人の人間であるのに…尊重されてるのだろうか

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になって

    ある意味ドロドロ系…。出産はおめでたいけど、赤ちゃんかわいいけど…。辛いこと。たくさん。世の男性諸君に読んでほしいわ。この話。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あーいるいる!と思いながら読みました。
    少しオムツ変えただけ、抱っこしただけ、外出る時は育児手伝ってますアピールなのか抱っこ紐つけたがる。それだけでイクメンって言うの?

    by N無し
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー