【ネタバレあり】真夜中の主婦のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全120話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
下手やけど
この作家さんは昔からエチ話問題やけど笑。女だけのまあ、夜の何でも屋さんは珍しいし、話はあまりリアルなくてオカルティックだったり飛びすぎるが、ホラー作品チック。に見れば悪くない
by 黒大和-
0
-
-
3.0
いいね
事件起こりすぎ、さすが漫画って感じで面白い。主婦達だからこそ解決できる事件がたくさんでいい。自分の子供を疎かにし始めてるけどこら、家庭でも何か気付きがあるかな?展開が楽しみ
by おきょーーーん-
0
-
-
4.0
いろんなお話が次々あって、面白そうです。親子の愛とか、色んな人が真面目に働くストーリーかなと思いました。
by うまねこ-
0
-
-
2.0
お助け!家政婦!参上
夜遅くからの家政婦さん!いろんな事件や人間関係を解決していく、ストーリー展開はなかなか面白い!けど、社長の旦那!もう少ししっかりしないと!
by ああみ2-
0
-
-
3.0
真夜中の主婦代行業は需要がありそう。確かに顧客は多かれ少なかれ、何かしらの問題がありそう。お客の問題解決するのはいいけど、息子が寂しがってるのが気になる
by 七夕バター-
0
-
-
5.0
タイトルと表紙がこわいけど普通のコメディー?って感じです、最初の妊婦結局関係ないひとなのちょいわろた
by らぱんぱら-
0
-
-
4.0
夜の家政婦
夜の家政婦さんなんて、大変そう。イメージ的には、夜のお商売の方の利用が多そう。そして、掃除など。物音させずにするのは、難しいだろうな
by けんけんけけけ-
0
-
-
5.0
ちょっと抜けてる?主婦が社長さんの家事代行屋さん。
人を雇うって難しいですよね。
我慢して育てても裏切られるし、良い人と巡り合うのはなかなかの奇跡ですよね。by カワウソのかわちゃん-
0
-
-
3.0
途中まで、無料分だけ、読みました。
現実味の無い話だけどマンガだし良いのかな、、、
主人公の家族(とくに息子君が)ないがしろになってる感じが気にかかる。
それもマンガだし、気にしなくても良いんだろうけど。by いぶいっち-
0
-
-
3.0
主人公が、色々な問題に首を突っ込もうとし過ぎる感じがしてヒヤヒヤします。こういう話なんだなと割り切って読みました。
by kt27-
0
-