みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
吾峠先生は天才です。鬼滅だけだと勝手に思っていましたが、こちらの短編集もおもしろい。独特の世界観です
by こりらっくまくま-
0
-
-
3.0
鬼滅の刃にハマっているので読んでみました!
正直ちょっと絵の見にくさとかわかりにくい部分もありましたが面白かったです!by えむえす-
0
-
-
4.0
鬼滅のイメージ
なるほど、こうやって、鬼滅の刃は、生まれてきたのですね〜✨
という感じでした。伊黒さんみたい‼︎吾峠先生のダークな感じが盛り沢山。by エリザベートマチエール-
0
-
-
5.0
ワニ先生の衝撃デビュー作!
既に鬼滅の話は始まっていて、珠世さんも愈史郎も変わらず、鬼狩り選別の7日間もあり、鎹鴉もそのまま…さくっと描かれた動機を書いているけれど、この世界観を緻密な考察と歴史背景、風俗に擬えて描き上げるところが凄い。
その底にある、絶対的正義。すごい、カッコいい!
顔や髪の感じは不死川か義勇の先祖?という気がするけど、色々な伏線やサイドストーリーをまだまだ見たい。何度でも読み返したくなる、何度でも泣ける…そんな稀有な、世界中で愛されている鬼滅。
改めて、すごい作品を描かれた吾峠先生に感謝です。
同じ日本に生まれ、同時代を生き、リアルタイムで感動を共有できて幸せです。by saya*-
0
-
-
3.0
全部読みました。吾峠呼世晴さんの世界がちょっと分かったような… 鬼滅の刃ができあがる前の感じですかね。呪い系なんですね。
by みかなんで?-
0
-
-
1.0
最初は鬼滅ブームに嫌気がさしていましたがこんな素晴らしい漫画に出会った事が誇らしいです。漫画本集めます
by しつこい-
0
-
-
5.0
此方も良い
鬼滅から読んで見ようと思った作品だけど、実際見ていて面白い展開と斬新なストーリーにワクワクしたし楽しい
by 白雪カリヤ-
0
-
-
2.0
短編集もあったなんて知りませんでしたきめつじむざんの番外編珠世さん盛りだくさんでとても良かったです。作者も登場してほしい
by ボンボン12-
0
-
-
4.0
鬼滅のはじまり
鬼滅の刃の起源のような物語があって
面白かったです。
鬼滅の刃の歴史も長いのですね。by めいさんですよ-
0
-
-
4.0
一話目の作品が 個人的には好きです。日本の鬼+鬼狩り そして 西洋の吸血鬼。まさかの 三人が出会うなんて その発想力に 面白さを感じました
by 煌らぶ-
0
-