みんなのレビューと感想「ハルとアオのお弁当箱」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    二人の関係性が

    とても微笑ましい!
    お一人様が気楽なのも共感できるし、お弁当のシーンも美味しそう!
    何だか心が温かくなる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    理想的な生活だわ。ルームシェアで家賃折半、弁当作り合い、話し相手がいて一人になれる部屋もある。付き合いが長くなれば難しくなるかもしれないが、今の私にはうらやましい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    可愛い。お姉のあおくんが可愛い。もちろんハルちゃんも可愛いのだけど、女の子より女の子してるあおくんが僕って言うのいい💕

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はるちゃんとあおちゃんかわいい

    オタクなはるちゃんとおねえのあおちゃんがお弁当を通じて、心を通わせていく感じがほっこりします。
    たまたま出会ってシェアハウスするのは現実では中々ないけど、こんな出会いもあったらおもしろい!なによりも、自分の殻に閉じ籠りがちだったはるちゃんがあお君のおかげで美味しいご飯を食べて、相手のために考えてお弁当を作る楽しさを感じて幸せな気持ちになってるのがかわいい!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほっこりするお話ですね。個人的にいきなり同居とかあり得ないけど、こんな2人なら楽しい生活になりそう♪自分のことを考えて作ってくれたお弁当なんて、嬉しすぎますね!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ふんわりとした優しい気持ちにさせてくれる作品。美味しいものがでてくる漫画って、勢いのあるものが多いけど、誰かを想い、作ってくれたもののあたたかさを、ゆるく伝えてくれる作品。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    優しいお話

    読むと優しい気持ちになれるお話。オタク、おネエとジャンルは違えど少々生きづらい2人がルームシェアして相手の為にお弁当を作る。2人とも自分を大切にしつつ相手の事も自然に尊重してて不思議で素敵な関係です。確かにお弁当って自分用に作るより誰かのために作ったり、誰かに作ってもらった方が楽しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読んでいてほっこり優しい気持ちになれます。
    アオさんの作るお弁当が本当に美味しそうです。
    お弁当って作るの面倒だけど、誰かのために作るのっていいものだと改めて気付かされました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    お弁当は作るの面倒だし、冷めたら美味しく感じないしなんて残念な気持ちで食べてましたが。
    この漫画を読んでそんな事ないなと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お弁当は好きじゃないけれど…

     冷えてるし、寄っちゃうし、味が変わっちゃうし…で、正直、お弁当は、作るのも食べるのも、あまり好きではありません。でも、このお話を読んでいると、お弁当も悪くないなあと思ってしまいます。お料理が決して得意とは言えないハルが、一生懸命メニューを考える姿も応援したくなるし…。他の料理男子モノと違い、レシピに重きを置いていないので、その分ストーリーがじんわり沁みてきます。
     ところで、このお話は青年漫画ジャンルですが、青年漫画と女性漫画の違いって何なのでしょう。蒼クンのように登場人物のジェンダーレス化が進んでいますが、漫画のジャンルもジェンダーレスの波がきているんですね。女性ジャンルかと思うような優しいお話です。

    by Mayaya
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全126件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー