みんなのレビューと感想「ただあなたに触れてほしいだけ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかる。
共働き子供のタイミングわかる。自分に重ねながら読める。共感しながら読んでます。どんな終わり方するのかな。
by よちゅりゅう-
0
-
-
5.0
よく分かる夫婦のこと‥
二人目が欲しい!でもできない‥だってレスだから。
本当にそんな気持ちになったから、わかるって思いました。ダンナさんともうしたくないって気持ちになったし、もう二人目もいらないっていうくらい幸せだったけど。どうしても二人目が欲しいっていう人の気持ちに寄り添ってる感じがしました。by メロンパンさん-
0
-
-
5.0
他の人
あまり子供のためだけのエッチではダメなのは分かる。それはタブーなのに。でもあの態度とられると辛い。顔合わせられない。
by 佐宮瞬-
0
-
-
5.0
切ない
主人公はどこにでもいる日々仕事家事子育てに追われているお母さん。旦那さんは優しいけど育児に無頓着で秘密があるよう。
by 真夜中のうさぎ-
0
-
-
5.0
切ない
いいパパだけど、旦那さんとしてはどうなのかなと思いながら見ています。最後は幸せになって欲しいなぁーー。
by ぽぽぽぽぽこちゃん-
0
-
-
5.0
2人目不妊、しごとと育児の両立、やふりんこのふうふどうやってのひこえふのか、ハラハラする。
by 聞きサクラ-
0
-
-
5.0
うーん
こういう話。胸が痛くなるー。男の人の心の変化、赤ちゃんが出来たらどう変わっていくものなんだろう。ほんと不思議です。
by さおり!-
0
-
-
5.0
レスかぁ
レスってかなりキツいらしいですね😭間で色んなモメコドあったりしたけど、なかなかに現実的でリアルにありそうで、のめり込みました!全部買っちゃいましたw妊娠してハッピーエンドでよかったです(*´ω`*)
-
0
-
-
5.0
すごく共感する
結婚したら母親になったら女として生きてはいけないんだろうか…現社会でもあり得る話だと思う。いつまてもドキドキしていたいよね
by ひろビール-
0
-
-
5.0
夫婦って
子供が産まれて家族になると、男も女も、父母モードになってしまうことってしょうがないと思う。特に子供が小さい頃は。お互いがそれで納得していればいいけどどちらかが我慢を強いられているのならそれは健全ではない。このお話のように二人なりの方法で改善していこうとするのはすごく素敵だと思った。やっぱり夫婦であっても男女の関係でいたいですよね。
by ライオンヘッド-
0
-