みんなのレビューと感想「べしゃり暮らし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
火花もいいけどべしゃりもね
又吉さんの火花。いい意味で救いようのない芸人らしさ。でも、走りはこちらですねぇ。読み切りの記憶があったから、それすら前フリだったのかなぁ、やられました。泣き笑いの傑作です。関西よりの笑いがフィーチャーされているのはご愛敬。東京の笑いは絵面で盛り上げるの難しいから。笑いだけでなく、なにかに一直線に向かっている方、音楽でも演劇でも、創作を生業としたい人全てに読んでほしい作品です。
by 灰色ゾウガメ-
0
-
-
4.0
全体的には面白い
主人公達のキャラクターにも先輩芸人達のキャラクターにも特に不満は無いが、藤川が何で死ぬ必要性があったのか理解出来ないです。
by ソルバ13-
0
-
-
4.0
俺は
お笑いを題材にしたマンガはかなり珍しいとおもいます。好き、嫌いがはっきり別れる作品だと思いますがまずは見てください。
by サイヤ人まさしふ-
0
-
-
4.0
この作者さんの画力が凄くて好きです!昔読んでいたはずなのですが内容全然覚えてなくて、初めてのように面白く読んでしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になります
芸人さんて苦労してるってイメージでしたので、おもしろく感じます。
酔っ払って雪の中凍死するっていうのは少しリアルさにかけるかと。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お笑いにかける若者たちの生々しい情熱が伝わってくる。言葉のセンスって難しいなあ!これ読んでM1見ると、ここまでくるのにどれだけ苦労してるんだろうと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
森田作品が好きで読んでました!
お笑いの研究が本当にすごくて、笑いの勉強にもなるなーと思います。
めちゃくちゃ面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
終わらない養成の話。お笑い芸人のひたむきな努力と信念を作者は取材のなかで垣間見たのだろうな。必ず読みます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お笑い芸人の話ってあんまり見たことないのでとても面白かったです。
こんな苦労もあるんだなって思いましたby 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
この漫画家さん、兎に角、絵が上手い。話も面白いんだけど、時々いるメッチャ画力高い漫画家さんの一人で、この作品も読み応えある。ただ、この漫画家さんの作品を読んだ後に他の漫画を読もうとすると、画力の差に後の漫画が読み難くなる。
by 匿名希望-
0
-