みんなのレビューと感想「ドラフトキング」(ネタバレ非表示)

ドラフトキング
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
299話まで配信中(40~44pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 285件
評価5 67% 190
評価4 26% 73
評価3 7% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全285件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    奇をてらっただけの作品じゃない

    野球漫画は数多くあれど、スカウトにスポットを当てた漫画はなかなかない。華のなさそうなおっさんが表紙であることもあり、ハズレ覚悟で読み始めたけど、大当たり。最近はプロ野球でも動画の情報が発達したおかげで、ある程度のレベルのアマチュアまでチェックできるし、ドラフト前後には自称野球玄人がドラフト候補の動画を上げたりしている、またプロのスカウトの密着なんかもやっているし、実はスポットを浴びつつあるスカウト業に関して、これが真実でないにしてもこんなことをしてるのか、こんな風に見ているのか、など興味をもって読み進められる。

    • 24
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!!

    プロ野球のスカウトマンのおはなしです。
    一見、無茶苦茶なやり方で仕事をしていそうなスカウトマンの郷原さん。しかしこれが敏腕スカウトマン。他のスカウトマンとは違い、いろんな角度から選手を見定める眼はスゴイ!!
    また、口は悪いが選手への愛情も素晴らしい!!
    選手の先の先の先まで見据えたアドバイスもまた、選手への愛情感じる素晴らしいスカウトマンのあり方。
    まだ、無料分だけしか読んでませんがずっと読み進めたい作品です。

    • 14
  3. 評価:5.000 5.0

    スカウトマンの凄さ

    強い球団は野球技術だけでなく、所作等もみていたりすると聞いたことがあります。色んな場面で色んなことを考えて、将来を見据えているのがよくわかります。
    年中無休で動いているスカウトマン。私の好きだった選手が今はスカウトされているので、身体に気をつけて頑張って欲しいなあと思うところでした。
    また、キャンプ地の情景が忠実で!嬉しいかぎりです。ポイントためたり、課金少しずつしながら読んでいきます。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    内容はタイトルそのもの!

    主人公の郷原さんは、半端なく熱心なスカウトマン! 日本国中、神出鬼没で精力的に金の卵を探し、見守り、育て上げ、プロの野球選手となるべく送り出す。その手腕、行動力、情熱がとにかく凄い! 光る才能を見つければ、中学生の頃から見守り続け、親子関係、家族状況、経済事情までも考慮して選手に対応する。才能を開花させる為の、あらゆる手段を駆使して選手を理解し保護しようと試みる。仕事とはいえ、郷原さんのぶれない姿勢と情熱には驚くばかりで、頭が下がる。彼に見出された選手は幸せかもしれない。でもその栄光を勝ち取るのは選手次第。彼の仕事はプロに送り出すまで。心底野球が好きでなければできないだろう。好きなだけでもできない。彼の不屈の魂とエネルギーはどこからくるのだろう?

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい視点

    野球漫画は多いけど、スカウト視点ってのが面白い。
    また、ちょうど逆指名などスカウトの裏工作全盛時も知ってる世代にしてるのが絶妙!
    こう考えると、育成制度や現役ドラフトなどルール改編が多くなってきてて
    スカウトさん達は大変なんだなぁってのが分かりますね。
    しかも、球団に指名させるためのお膳立てまでしてかなきゃならんとか。

    プロ野球好きなら絶対ハマる漫画だと思います!

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    野球の見方が変わる!

    プロ野球チームのスカウトさんのお話です。
    めちゃめちゃ取材されてるんだろうな!!!と感じるほど、スカウトさんや選手それぞれの細かいところまで、とても丁寧に描かれています。
    選手をスカウトするということは、いろんなチェック項目があるんだろうなぁと漠然と思っていましたが、「こんな見方があるんだ!」「こんなことまで考えてるの!?」という発見がたくさんあり、野球の見方が変わると思います。
    他球団だけでなく、同じチームのスカウト同士の駆け引きがあったり、スカウトさんと高校・大学・社会人チームの監督や選手の家族とのやり取りなど、様々な人が野球を通して関わりあっていく人間ドラマも楽しめます。
    本当に試合を観ているような描写も楽しいし、実在するチームの名前を少し変えたようなチーム名が出てくるのもリアルでおもしろいです。
    野球用語の解説もあるので、野球を知らなくても楽しめるのでは?と思います。
    まだ途中までしか読んでいないので、続きも楽しみです!!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    プロ野球界を支える人々

    WOWOWでドラマ化。スカウトマンの人間ドラマです。プロ野球界の内幕に興味ある方は楽しく読めるでしょう。時折往年の名選手のフォームを主人公がコピーした絵が入るなど、ファンには嬉しい遊びがあります。

    クセ者ながら敏腕のスカウトマン、郷原が主人公です。強豪高校はもちろん、全国の大学社会人二軍にも目配り気配りを欠かさず、更に背中で新米スカウトを育てる様は(昭和世代目線では)デキる大人の理想です。掲載誌がグランドジャンプだからこその作品ですね。
    掲載誌で読めばアオリが面白く、電子で単話で読めば他ユーザーの「これは誰々の話?」との推察を楽しめて、単行本でもオマケが入ってた気がします。
    各エピソードの脇役まで作り込んであり、「話の為のキャラクター」と感じるキャラは当然いません。
    現在19巻まで。紙と電子で累計200万部売れてます。
    10月といえばドラフト会議という方、試し読みだけでもいかがでしょう。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    スカウトの世界がこんなに熱いとは!

    ネタバレ レビューを表示する

    表には出ないスカウトの苦悩や情熱がリアルに描かれてて、めちゃくちゃ引き込まれた。
    選手を見る目や駆け引きが渋くてカッコいい。
    スポーツ漫画だけど、大人が読んでもアツくなれる作品。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スカウト目線、おもしろいです。プロはただ、上手いだけではないんだろうな〜と漠然と思っていました。上手さはもちろんですが、飛び抜けていなくても野球をよく知っているなど全体を捉えることの出来る選手の重要性もあるんだと知りました。現実でもスポーツはよく奇跡的なこと起きますが、奇跡を呼び込む力がある人ばかりが集まっているから奇跡的な場面を見ることが多いんですね!スカウトの人ってすごいですね。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    野球興味無いし絵好みじゃ無いけど面白い!

    野球は全く興味無いし知らないし、絵柄は好みじゃないけれど、、、すごく面白くてチャージ分を毎日楽しみに読み進めています。
    主人公が若くもなくカッコよくもなく(ルックスが)成長するわけでもなく、全然キラキラしていないところがいいんです。
    おかげで他のキャラクターがよく映えます。
    そしていつの間にか主人公のことも好きになっているという。
    主人公もストーリーも、変なキラキラ感なくリアルです。
    すごくドキドキしたりはしないけれど、しみじみ生きる元気が湧いてくる。
    違和感なく読めてストレスが無いところもいいです。
    ヒューマンストーリーを楽しみたいならばオススメします!

    by tanu子
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー