みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

おちたらおわり
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,219件
評価5 22% 268
評価4 27% 330
評価3 33% 401
評価2 13% 158
評価1 5% 62
151 - 160件目/全401件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ママ友

    『ママ友問題』よく聞きます。私自信は付かず離れずの関係でいたので、思い悩む経験はありませんし、そもそもママ友を作ろうと思った事もありません。子供にまで影響しそうで怖いので...。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ママになってもマウント合戦

    この作者さんの作品を昔からよく読んでましたが、世代的にドンピシャなので前から気になってました。さすがにこんな人達周りにいないけど、無神経な人多いなーと。主人公も間が悪いという、もう少しうまく立ち振舞えないのかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    重い

    まだ無料分しか読んでいませんが、以前観たドラマに似ているな、と思いました。どちらが先か分かりませんが…
    絵も綺麗で内容も好きな方は好きなのでしょうが、とりあえず読んでて重い気持ちになるので、展開は気にはなるものの私は購入はしないかな…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どこかで見たような…

    この内容以前ドラマで見たような内容だわ

    子どものママ友って関係ほどイヤなものってないよね

    独占欲とマウントと…

    子どものアレルギーは命に関わるのにいじわるな考えしかできないヤツは最低!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃いじめていた人が同じマンションで。。。って設定。しかも向こうは最上階の資産家で。
    もう設定から怖くて読み進みられません。
    大人になっても負の連鎖から抜け出せないとかだと悲しすぎるから。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うわータワーマンションでのドロドロママ友会…
    しかも、むかし虐められたトラウマの人がって辛い
    読んでて旨が苦しくなってきます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タワマンのマウント合戦を生き抜く意味の「おちたらおわり」というタイトルだと思いますが、13話まで読んだ限りでは何だか期待外れです。

    というのも、主人公にあまり惨めさや共感を得られないからです。もちろん過去に虐められた経験があったり娘にアレルギーがあったり、負の気持ちになってしまう要因はあるのですが、主人公はそれ以前に暴走しがちです。普通に大人の対応をしていれば誰からも睨まれることはなかったのでは。

    もしこの先で主人公の暴走に共感できたら、あるいはそれを上回る下剋上の展開があれば、評価を上げたいと思います。
    こういう作品でスッキリしたいと思ったら最後まで一気に読んだ方がいいのでしょうね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとにこんな人間関係があるのだろうか、と思うけど、ある所にはあるのかもしれない、怖いなーって思います。
    昔そんな壮絶なイジメを受けてて、そのイジメてきてた相手がいる環境で住むなんて考えられない〜
    逃げた方が精神的に絶対いいよ!
    せっかく買ったタワマンかもしれないけど、人生無駄にするよりマシだと思う!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    サイトの広告から見つけて読んで見ました。すごいおもしろいです。続きがとても気になります。早く読みたいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    泥沼の世界です

    よくあるママ友の泥沼漫画だと思ってましたが
    、違いました。最初はあー、ありがちな展開だよねなんて思って読んでましたが段々ホラーじみてきます。おちたらおわり、のタイトルはどっかで回収されるのか?気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー