【ネタバレあり】夜王のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知らない世界にハマってます。
男性が描く漫画に、初めて没頭しました。
44話まで読みましたが、実に面白いです。
東京に来れば、何とかなる…なんて…ないです。
でも、遼介の成り上がっていく様、応援してます。ピュアな遼介は、このままでと思うけど、もっともっと研ぎ澄まされていくのも、見てみたいです。麗美様、カッコ良くて大好きです。💕作家様、どうか麗美様に、奇跡を!!🙏by 森でワイワイ-
0
-
-
3.0
体一つで北海道から上京した主人公は、ホストになり不慣れながらもたくさんの修羅場や出会いを乗り越えながら歌舞伎町の売れっ子にのし上がって行く物語。動きのある物語で真面目に努力してたら結構報われるんだなあと思いました。
by たのみ-
0
-
-
4.0
軟派というより硬派
ホストという世界を描きながら、男気溢れた硬派なストーリーです。
陵介の成長と、取り巻く女性達が、とても格好良くて、青春スポーツマンガを読むような感覚がしますよ。by にっこりアッコ-
0
-
-
5.0
こういう世界もあるのかと
ホストクラブなんて、そうそう行けませんからね、へえ、こんなところなんだな、と。さらにはありえないホスト対決も起こります。
by えるりらり-
0
-
-
4.0
実在のモデルの流星さんの話
夜王のモデルトップダンディーファイブに復活した流星さんの元ネタだと思って読んでました
実際お会いしたことありますがオーラ半端ないです
昔と今じゃ全然違うホストの世界だけど
意外と歌舞伎町あるあるな感じだなと。ただ話が途中から単純になって来てたので、リアルをもう少し追及して欲しい漫画かな。一番かっこよかったのは893に聖也を奪われたときに
奪い返しに乗り込んだとこは漢だなと思いましたby ふく助にゃん-
5
-
-
5.0
ホストのナンバーワン争いだけじゃなく、歌舞伎町の中国人争いとかも絡んできて、見応えあります。遼介が真っ直ぐで危なっかしいが、みてて気持ちイイ!
by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
ホストクラブは行ったことないけど、某番組で追いかけてたホストは面白くて観てたなぁ。それぞれの土俵で頑張ることの意味ってあるなぁと思う
by killer whale-
0
-
-
1.0
やっぱり、この作家は
ワンパターン。男性主人公で、男性目線だと説得力ある作品になってるのかな?と、少し期待しつつ読み始め…
ホストの技、心意気、どんな感じなのか知れるかと思いきや、またもや読み進める毎に身勝手なペラペラ内容。
登場人物たちを輝かせるのに、能書きばっかりを読者に読ませてゴリ押しするんだよね、この作家は…
出来事が伴わないから鮮烈な説得力が無い。
やっぱり期待ハズレ。もう二度と、
この作家の手掛ける作品には触れません。by ゆあHeart-
6
-
-
5.0
亮介の成長が楽しみ
北海道から東京に成功を求めて出てきた若者のサクセスストーリーになるのか?どん底からロミオでのホストナンバーワンのなるまで楽しく読んだ。これから亮介がどのように成長するのか楽しみです
by rosedream-
0
-
-
4.0
ホストの世界
田舎から上京した駆け出しホスト恭介と人気デザイナー麗美。彼女が彼を一流の伝説のホストに育ててみせると言いストーリーが展開します。自分では行かないけれどホストの世界がこうなっているんだと勉強にもなります。女性たちの心の闇も描いていて面白いです
by はらはらり-
0
-