みんなのレビューと感想「ポーの一族 ユニコーン」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. flowers
  4. ポーの一族 ユニコーン
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
ポーの一族 ユニコーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 45件
評価5 40% 18
評価4 24% 11
評価3 22% 10
評価2 11% 5
評価1 2% 1
1 - 10件目/全11件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母が大好きだった萩尾望都先生。なかでもポーの一族は別格でした。不老不死はいつの時代も人間の憧れ(特に権力者)ですが、これを読むと不老不死が良いとは一概に言えませんね…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    トーマの心臓は読見ました。
    その頃の絵よりずいぶん絵柄が綺麗になっていてびっくりしました
    萩尾先生の作品にハズレ無しです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    儚く美しい一族

    永遠の少年。儚く美しいエドガーとアラン。
    そんな萩尾先生の物語に不細工なバリー登場。
    力強く長生き。友達になってって言われてもね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    ノーマークでしたわ。こんなにいくつも続きがあるなんて。アランは何処へ行っちゃったんだろう。永遠の消滅でないことを願ってるけど。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    素晴らしい

    40年止まっていたとは思えない話で、それぞれのキャラクターが当時からそのまま動き出したのが感動的でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    萩尾望都さま

    いやいや、深いわ
    普通の漫画とは違う
    気を抜いて読むとわからなくなっちゃう。しっかりと物語の流れを追いながら読み進める事が必要だよね。
    絵が少し変わってしまったけど、話は面白い。

    昔の絵のほうがエドガーもアランも神秘的な感じがしたんだよね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    40年ぶりに復活

    あの頃の少年少女読者は中年になったけど、エドガーとアランは少年のままですな。今のドイツにいて、スマホが出てきたのが笑える。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品を読み返し、その続編があるなんて、読みたい衝動に駆られます。
    絵がとても変わってしまいさらに芸術的な画風になった気がします。大人っぽくなったエドガーもまたよいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    少し大人びたようなエドガーとアランを
    見ることが出来て嬉しい半面、この子達は
    どこまで生き続け、どんな孤独と向き合って
    いくのだろうと思うことがある。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ポーの一族が大好きです。萩尾望都先生のあの美しくて儚げな世界観がとにかく好きです。続編が出ていたんですね。楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー