みんなのレビューと感想「ポーの一族 ユニコーン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 巻 完結
ポーの一族 ユニコーン UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 47件
評価5 40% 19
評価4 26% 12
評価3 21% 10
評価2 11% 5
評価1 2% 1
21 - 30件目/全47件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    時代に追いついた

    ネタバレ レビューを表示する

    このまま封印の物語になってしまうかと思っていたポーの一族。
    エドガーが現代に現れたのはびっくりしました。ネットで買ってもらった靴を履いてるエドガー!!アランがよみがえることを祈ってます。アランがいないエドガーは孤独すぎる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    40年ぶりに復活

    あの頃の少年少女読者は中年になったけど、エドガーとアランは少年のままですな。今のドイツにいて、スマホが出てきたのが笑える。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    画風の違いに慣れるまでは

    子供の頃に読んだ記憶の中の絵とこちらの絵との違いが大きいので、慣れるまでは入り込めなかったけど、やっぱりこの世界観は読み進めるとクセになります。
    所々にちゃんとエピソードが続いているので、本編も読み返したくなり、合わせて一気読みしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    萩尾望都先生もポーの一族も大大大好きだけれど、やはりポーの一族はあの絵じゃないと…と思ってしまう。
    萩尾先生は今の絵でポーを描きたくなったのかな?
    でもこの作品で新しいファンが増えるなら嬉しいことですが…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品を読み返し、その続編があるなんて、読みたい衝動に駆られます。
    絵がとても変わってしまいさらに芸術的な画風になった気がします。大人っぽくなったエドガーもまたよいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    エドガーとアラン

    このシリーズ 何回読んでも
    大好きなお話し エドガーが生きて
    やっと私達の時代に来ている
    永遠の少年 このシリーズを又描いて
    下さって萩尾先生 ありがとうございます
    って 叫びたい
    まだ読んでいない人は
    途中から読むと 少し解りにくいので
    できれば ポーの一族 から読んで欲しい
    作品です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    嬉しい

    萩尾望都先生、大好きです。
    この話がネットで読めるなんて嬉しいです。いつも幻想的でワクワクしながら読んでしいました。はやく続きが読みたいです

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    絵の雰囲気が、、

    絵の雰囲気が今風になってるなというのが 最初の感想
    以前の絵の方が独特の世界観や異国の雰囲気が味わえるなと思って少し残念だった

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    少し大人びたようなエドガーとアランを
    見ることが出来て嬉しい半面、この子達は
    どこまで生き続け、どんな孤独と向き合って
    いくのだろうと思うことがある。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    名作の続編

    ポーの一族、題名だけでも聞いたことがある方は多いと思います。
    私の通っていた絵画教室に置いてあったし、美大の下宿には全巻揃っていました。つまりそういう漫画なのです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー