【ネタバレあり】SPY×FAMILYのレビューと感想(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 4,741件
評価5 72% 3,435
評価4 21% 1,010
評価3 5% 247
評価2 1% 40
評価1 0% 9
81 - 90件目/全1,131件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    好き!

    イケメンスパイ屋さんの父ところし屋さんの母と超能力者のアーニャのカオス感がめちゃくちゃなコミカルな日常生んでて面白いです
    キャラ一人一人の魅力もあってアーニャの学校の友だち達も個性豊かでかわいいー
    そしてアーニャを好きになるとは次男は見る目ある男だよな(謎視点)
    漫画でもアニメでもこの面白さが好きなのでこの先残酷な世界にならないといいな
    かわいいみんなで戦争阻止がんばって欲しい漫画

    by aaa666
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い。もし実写化したらどのキャラクターにどんな俳優が務まるか気になるところ。そしてヒロイン(?)のヨルさんが家事上手になることを祈っている。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと見てみて

    アニメはちょっとみたことがあって、マンガは初めてちょっと読んでみましが面白いです。先が気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お初漫画

    今、ちまたでスーパー大人気のスパイファミリーが気になって気になって仕方ないです。せっかくなんで1話無料をお試ししたけとめちゃくちゃおもしろいです

    by Akko z
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好きなマンガです

    数人の友人に勧められて見始めました。1人1人のキャラも濃くて面白い。アーニャかわいい。スパイ、殺し屋、超能力者、それぞれの拠り所が気づいたら同じで、素敵です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    マンガはまだ全部は読んだことないけど、アニメではまりました。
    ほぼ、マンガ通りなきがします。
    おもしろい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメで見て面白すぎな作品♪

    超優秀なスパイの父、人の心が読める女の子、超優秀な暗殺者の母という面白すぎる家族のアレコレな出来事をコミックでも見たくて読みはじめました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    少年マンガはかくあるべき

    それぞれの正体を知らないまま偽装家族になり、やがて真の家族愛で結ばれていくという定番のコメディなのかな?と思いきや、けっこう話が深い部分もある。
    黄昏やハンドラー達にはそれぞれ辛い戦争体験があり、それゆえ平和を願う気持ちは本物だ。彼らの語り口は非常に説得力がある。
    ほとんどはコントのような掛け合いに爆笑させられるが、時々シリアスな場面で平和への願いを訴える作者の本気さに引き込まれる。
    少年マンガはかくあるべきだと思う。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    子供達が見たがったので読ませてあげました。面白かった~まだ続きが読みたいといっています。アーニャが脱走したと教えてくれました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かっこかわいい!

    スパイと殺し屋の子供が超能力者?!と広告に惹かれて読み始めたらハマりました!
    それぞれが主役で作品が作れるから、ヨルさん目線のストーリーも楽しいしロイド目線のストーリーもかっこいい。
    仮初の家族が本当の家族になれる日が来るのか、今後の展開に目が離せない!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー