みんなのレビューと感想「SPY×FAMILY」(ネタバレ非表示)(166ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
それぞれ秘密のある3人が疑似家族となって、どのようにミッションを遂行していくのか、いつまで隠し通せるのか、ワクワクします❗
by ミントミン-
0
-
-
4.0
謎だらけの家族
敏腕スパイ男子と・・・女子、おまけに〇〇〇ーの娘で成り立つ不思議なファミリー。
娘と・・・女子の行動を敏腕スパイ男子が疑わないのはちょっと不自然ですが、あり得ない設定過ぎてとても面白いです。
・・・女子は「これは経費で落ちません」の森若さんに似ていて、不器用なのに優秀で潔癖な感じがとても好きです。by こはるねえさん-
0
-
-
5.0
テレビアニメが始まってから漫画も読み始めました。
テレビもおもしろいけど、漫画にしかない面白さがあると思います。by ことこっとん-
0
-
-
5.0
面白いです。
話題の作品なので、ちょっと気になって読みはじめましたがとっても面白いです。
思っていたスパイ物とは一味違い、スピード感があってキャラクターそれぞれの魅力があふれている作品ですね。
アニメも気になってきました…観ようかな。by ぬぬ〜ぬ-
0
-
-
5.0
面白い
アーニャが可愛い!
スパイの父と殺し屋の母ということをみんなで隠して生活していて、面白い設定だと思う。
今後が気になる。by n129-
0
-
-
5.0
さじ加減がちょうどいい
父も母も娘も犬も弟も皆が秘密を抱えている。
その秘密はいわば選ばざるを得なかったもので、皆が守りたいものために自らの役割をまっとうし、心を砕いている。そして家族への憧れと愛情に溢れている。
状況も過去も暗くて緊迫しているはずなのに、家族や学校の日常は至ってコミカルでその匙加減が絶妙。
唯一全ての状況を把握している娘が本当は就学前の年齢だからか、家庭でも学校でもぽんこつで、それでも一生懸命な表現が可愛く励まされ笑えて泣ける。
かりそめの家族だからこそ、家族って何かとか、正義って何かとか、笑顔っていいなとか、平和ってありがたいなとか、いろんな感情を自然とくれる作品。by まぁはに-
0
-
-
4.0
面白い
まず設定がメチャクチャで面白いです。お互いがお互いに…
ちょっとクスッと笑えるところもあり、面白いです。by えるれ~-
0
-
-
5.0
面白い!
娘の影響で、アニメも漫画も両方読んでるし見てますが、大人楽しめる作品だと思います!みんな不器用ながらに家族になろうとしている様子がとてもほっこりします!
by アンミキティ-
0
-
-
5.0
スパイや殺し屋モノは大御所の緻密な作品しか
読んだ事がないので
ありがちな設定負けの肩透かし漫画かと思いきや
以外に面白かった。
登場人物のオトボケ具合がわりとすんなり入ってきてスパイ組織より殺し屋組織の方が興味深い。
※そこに着眼する必要のある作品ではないが(笑)by 海湖-
0
-
-
5.0
放映されてるのとおなじなので
TV放映されてから読みました。コマ送りもセリフも一緒!なので、声優さんの声を思い出しながら読んでました。
個人的にはアニメの方が全体的に可愛らしく描かれているように感じて好きです。by mccal-
0
-
