みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オススメで出てきたので無料のところだけ試し読み。。
いるよね、こういう空気読めないというか、周りの迷惑考えないやつ。。by 喪-
0
-
-
5.0
空気
でもさ、この若さで旦那も若くて本人も若いのにもう妊娠!?いやいや、仕事覚えた?まだだよね?ってこが過去いたよ。その前任がけっこう長く仕事してた人で結婚してしばらくして退職されたから妊活するためにって聞いたからなおさら次の新卒妊婦お嬢ちゃん腹たったわー妊婦側じゃなく、同僚側に同情しかない!!
by がつも-
0
-
-
5.0
最高!
まさに現代問題の核心をついてくれた作品だなって思いました!!(笑)女性の妊娠や出産を祝う一方、補う人達の大変さも痛感…
by ELLIE-
0
-
-
5.0
面白かった
私も今2人目妊娠中で読みました。
妊娠中は神経質になる気持ちすごく共感できました。今はコロナが流行っているのでワチクンは打ちましたが、除菌したり気を使います。
妊娠出産は大変ですが頑張ります。by はづもんちゃん-
0
-
-
5.0
おもしろい
育休中に読んでますがとってもおもしろいです。そうそうとうなずけるところもあればうーんというところもありますが、色々考えさせられる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
そんなことが現実でもありそうで怖いー。色んな女性の立場、目線でのお話が楽しいです!
by すぎともさん-
0
-
-
5.0
育休明けの立場
出産からの育休明けでちょっと前から働き始めました。
謙虚に過ごしていきたいと思いました。
この問題は難しい…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ、両者の気持ちがわかります。私も34まで仕事してて、周りの若い子がどんどん妊娠して抜けて、って境遇だったので。不妊治療もしてたので休みずらいものもわかります。でも、自分が妊娠、出産したら、保育園も入らなかったので退職しました。結局そんなんですよね。まだまだ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかります!!
上司の気持ちも、とばっちりくらう主人公たち同僚の気持ちも。新人のママさんにはモヤっとしますが、ママさんにありがちな「自分の子供至上主義」なだけ、そして新人だから職場の空気が読めない、社会人的に未熟なままなだけで。いざという時に「ママ」を優先できる人というところを良いところと捉えられる主人公の人間性が素敵でした。、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
ぜひ一度読んでみてくださいおそらくハマると思います。まじで最高でした。ほんとうに読んで欲しいです一度お手元のとってみて食うだ
by 匿名希望-
0
-