みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

491 - 500件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産休、育休使えるだけ使う人の気持ちも分かるし当然の権利だと思うけど
    他の社員の人が
    いい気持ちしないのも、分かる!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    妊娠してすみません

    みんな色々あるね。
    ずるいことしたら、必ずバレる(笑)

    真面目にやってるのに、そんなことしてる人ばかりじゃないのにね~ひとくくりになっちゃうのは嫌だな。けど、子供いる人独身のひとそれぞれあるね

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    こういう奴がいるから

    こういう奴がいるから産休育休を取得する女性に対する悪いイメージが払拭できないんだよな。
    わかるよ、復職したくない気持ちはさ。
    無料分だけで気分悪いので課金購入はないですな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    実際ありそう

    実際ありそうだけど、妊婦やママさんが全員こんなだと思われたら報われない。まともな人の方が多いのに何というネガキャン

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    今までにあまりない内容。ちょっとオーバーだなぁとは思うけど、でも、ありそうだからリアルに感じて、面白い

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あるあるで面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦様などとよくネットで叩かれているような話題が、ネタになってて面白いです。その権利は周りの人達のおかげで成り立っているというのはいい言葉だなぁと。お互い思いやりを持ちたいものですね。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    いますね。マタハラ訴えるお妊婦様。ほんとイライラする。そんなに偉いのか?と。
    大変だし立派だと思うけど…子育ての大変さも個人差だけど。あまりにもしてもらうことばっかりでふんぞり返ってる人には苛立ちしかない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    たよらなきゃいい

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事が必要なら急な時以外は頑張ってとりくめるはず。この女を戦力として一年近く待っている会社もどうかしてるわ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    無料のところを読みました。
    女性の出産育児中での働き方を考えてしまうお話だと思います。
    子供はほしいけど、産んだら育児で大変だし病気などで仕事にも迷惑かけてしまうことも多いです。
    本人の働く姿勢っていうのも大切だなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    生みやすく育てやすく

    同じ作者コンビによる自サバ女の話よりもよほど面白くてリアリティーがあった。妊娠出産はそこまで行き着くのも大変だしその後続く子育て仕事といくつものハードルがありそれを周りの支えがあって乗り越えて行くものだけど始めからサポートありきで振る舞うと軋轢も出る。皆んなで生みやすく育てやすい社会になればと願います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー