みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,989件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 914
評価2 14% 270
評価1 7% 132
331 - 340件目/全438件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いい!

    この手の内容は、もっと世間様に知ってもらいたいっていう意味でも、よく出来てると思いました。
    妊娠、出産を繰り返す職場の人。話とは関係ないですが、「妊娠中は優しくしてもらえるから~」といって、妊娠してないのに妊婦マークを付けてる人。不妊治療だって、お金と時間がかかる上に成功率にもムラがあるのも事実です。だからこそ、働いてお金を稼がなくちゃいけない。でも、職場の人には理解されない。だって、自分が経験してないんだもん。
    この手の内容は、どんどん世の中に出して言った方がいいと思う!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    入社してすぐに育休や産休って…
    出来ちゃったとは言え仕事する気あって就職したのか分からないよな〜
    まあ、出来ちゃった から仕方ないんだけども

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルで面白そうで2話無料版見ました。
    産休に入った主人公のこうはいが、戻ってきた時にすぐ2人目の妊娠ですぐ産休に入り、仕事の苦労と主人公自身は妊娠したいのか考える漫画でした。どんな感じにストーリーが進むのか楽しみです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    育休や妊活の色々な問題。

    育休を取って復帰したものの二人目が出来たと復帰早々報告し、また育休を取る女性社員の人手がギリギリでやっている他の社員の大変さを察することが出来ない無神経な言動にはイライラしました。
    でも、社会全体がもっと育休を気がねなく取れる法整備などを進めないと少子化は解決しないと思いました。
    育休の女性社員に強く言えない対応とは反対に妊活で早退をする女性社員にはきつく当たる上司にはモヤモヤしました。

    by 蒼瑚
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供産む人、産まない人、どちらも共感できるところがある。

    あと産休取られた会社の人たちの気持ちも複雑ですよね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    たいとる!

    妊娠してすみません、なんてどんなタイトルなんだ!?と思ったらイメージとは逆の話。そりゃー嫌だわ…と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    反感買う言い方になっちゃうけど、若い子の方が権利を当然として利用できる。
    逆に迷惑かけないよう育てられて三十代の方が、当然の権利を利用できず損をしていると思う。
    そんな漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ありそうな話

    ネタバレ レビューを表示する

    すぐ自分の身近にはいないけど、あるんだろうなぁ、こういう話…という現実味のあるストーリーです。
    女性の多い多忙な職場だと、育休明けのすぐ産休も、不妊治療中の人も、婚活中の人も、ありそう。ホントにありそう。
    そしてまだまだそういうことを理解出来ない中年男性管理職。
    本当にリアル。一緒にムカついて読めてしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    妊娠してなにがわるい?
    謝る必要ある?
    本当に日本人は退化してるのか、
    進化してるのかわからんなぁー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!よくもそこまで図々しくなれるなって人もいれば、我慢しすぎな人もいて‥でも実際社会ってこうやって回ってるんですよね。不妊治療成功してほしいな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー