みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
女を貶めるマンガ
これは女を意図的に悪く描いて、女を貶めるための漫画だと思う。とても趣味が悪い。
自分の周りのバリキャリなんて、周りに迷惑かけるから妊娠を諦めている責任感の過度に強い人ばかりなのに。
なかなか最低な漫画だby やんやんやちゅこ-
1
-
-
1.0
嫌な気分
最初読んで嫌な気分になったので離脱。
入社1ヶ月で妊娠ってダメなの?
確信犯って何が…?
こんな社会じゃ女性は働けませんよby あいうえお2022-
2
-
-
1.0
そんなだから
この漫画には感情移入も何も出来ない。少子化少子化言う世の中の割りには妊婦には冷たいし産めなきゃ産めないで…はぁ、正直疲れる漫画だったから途中で読むのやめた。何?どっちがいい訳?生涯おひとり様私達は働いて税金納めてると威張る女と会社には迷惑かけながら次々と妊婦する女と。
by ღ**-
0
-
-
1.0
うわぁ。
最悪。産休は病欠であって病欠でない。まぁ何とも言えないけど、結局周りの我慢で成り立ってる部分があるのは確か。双方からして、女の敵は女。難しいねえ。
by ええええーー-
0
-
-
1.0
バカ親
昨今、出生率の低下やマタハラが問題になってるけど、これに出て来るようなバカ親には子育てなんてしないで欲しい。かつてベビー用品のメーカーに勤めていた時に入社後半年足らずで妊娠した人がいたけど、社員割引目当てで入社したって言ってて、ホントこのマンガに出てるバカ親といい勝負。読んでて当時の事を思い出しイライラが増してきた…。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こういう奴がいるから
こういう奴がいるから産休育休を取得する女性に対する悪いイメージが払拭できないんだよな。
わかるよ、復職したくない気持ちはさ。
無料分だけで気分悪いので課金購入はないですな。by ゆーじんちゃん-
0
-
-
1.0
基本的に女性目線
まだ少ししか見てませんが、男性側からすると随分、身勝手な印象を受けます。
多くの男性が妊娠は女性の問題と思ってるでしょうけど、パートナーも仕事も含めての問題だと思っている者からすると不快です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料だったので途中まで読みましたが、題名と内容が違うような気がするのは、私だけでしょうか…
続きを読むかは、わかりません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が苦手です
あのキバはなんなのか教えてください。物語がはいってきません。あれって萌なんですかね。そればかり考えてしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いまいちかな
妊娠はそんなに悪いことなのかな…確かに妊娠できる人、出来ない人様々な人たちがいるのは分かってるんだけど?
by 麻那姫-
0
-