【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まあまあ
なんかとても悲しくなるところとハッピーエンドの話しもあり、かもなくふかもなくって感じでまあまあ良かったです
by しんかろう-
0
-
-
4.0
まさに今!の物語
子持ち様、妊婦様、不妊様…マタニティ関係のハラスメントや話題には事欠かないこのご時世にぴったりの漫画です。女性なら(女性でなくても)いつかは経験するであろうこの問題。
立場が違うと見方も違うそう気づかせてくれる漫画です。by あおば123-
0
-
-
3.0
まだ
無料分までしか読んでいないですが、色々と考えさせられる漫画だと思いました。全ての妊婦さん、ママさんがこんなに酷いとは思いませんが、ニュースとかでもよく見るし。周りの理解を得るためにも自らの行動を改めるべきかなと。
by tomnmingoo!-
0
-
-
3.0
タイトルに…
騙された(言い過ぎw)
すみませんて、不義の妊娠が題材かと思いきや産休育休、マタハラ、逆マタハラなど考えさせられる内容でした。
日本社会における制度など様々な問題点や不寛容さが相まって、解釈次第でどちらにも転ぶなぁと思いながら読み進めました。by 〓のの〓-
0
-
-
5.0
育休産休が取りやすくなったとはいえ。このくらい図太くないと続かないのかもね。仕事も家庭も育児もなんてホント大変だもん。
by Hyo23-
0
-
-
5.0
おそろしい話だけど
現実でも、似たような話あるんだよね、、、
この漫画は頑張った人が報われるので気持ちわく読めます。by ゆっぱー-
0
-
-
1.0
制度と権利なのだから
この少子化の世の中、育休は制度であり権利なのだから、他がとやかく言う必要ないのに。
非常識なのもわかるが、取られたくないなら、会社の制度を、育休取れるの入社何年以内、とかにすべき。by ケイ1226-
0
-
-
2.0
賛否両論の作品ですね。今の時代にあった問題提起だと思います。作者さんの意図はわかりませんが。産休育休を取るのは決して悪いことではないです。それに振り回される周りも大変なのも事実です。ただ、何となく読んでると休んでる側にかなり悪意のある表現が過剰なので、産休イコール悪い事ってイメージがつきそうな気がします。
by めめちゃコ-
0
-
-
2.0
課金して読むほどではなかった
妊婦といっても背景はさまざまで
ほとんどは旦那側に問題がありそうな夫婦が多かった。
不倫された女性などは読んでてイライラするかも。by ndjgam.-
0
-
-
3.0
考えさせられる
真面目な人が泣きをみて、図々しい人が笑う世の中になっちゃってるんでしょうね。少子化対策に貢献してるんだから優遇しなさいよ!みたいな態度をとられると、は?となるのは当然
by 匿子②-
0
-