【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    真面目な人が泣きをみて、図々しい人が笑う世の中になっちゃってるんでしょうね。少子化対策に貢献してるんだから優遇しなさいよ!みたいな態度をとられると、は?となるのは当然

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    図々しい人間の話

    タイトルの「妊娠してすみません」は肩身の狭い妊婦さんの心の叫びなのかと思いきや、そんな事思いつつもちゃっかり幸せを掴んだかのような話があり、図々しいと感じる話が多かったです。
    不倫した挙句妊娠して、最後はその女が家族で幸せになろうね、などと笑顔で終わる…してはいけないことをしておいてこの先幸せに暮らしていくかのように締め括るのは不快でした。他の話も子育て制度を悪用したり、子育てしてるから優先しろみたいな話があり読んでいて悲しくなる内容ばかりでした。
    保育器に入っている産まれたての割にはぽちゃぽちゃの赤ちゃんの描写やお宮参りを考える月齢の子がうつ伏せで頭を持ち上げて笑顔な描写が少し違和感を感じました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    色んな妊婦さんの話があって面白いです、最初の妊婦を笠に着る人があるあるだなと思いながら読んでいました。共感出来るのもあり良かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろな形

    保育士さんの妊娠のお話がよかった。コロナ禍での必死の保育の中、自分も妊娠。しかし緊急事態でも保育園丸投げの保護者。そこに注意してくれる園長のセリフにスカっとした。でも実際は園はそこまで強く言えないんだろうなぁ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられました。

    妊娠にまつわるいろいろな話。自分が妊娠したことを悪用するワーママの話などイライラする話もありましたが、色々考えさせられる話で、読んで良かったです。サバサバよりこっちのほうが断然好みでした!!

    by Yoshs
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    すみません って…

    タイトルの【妊娠して すみません】これは誰に言っているのかと思いきや、配偶者ではなく周りの人達だったのですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    仕事があるのに妊娠すると不安になる気持ちが良く分かります。病気じゃないけどかなり辛くても理解されないしね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごく共感できます。妊婦の立場、そうでない立場、どちらもいろいろな思いを持っていることがよく分かるし、現実世界でもお互い理解し合いたいなと改めて思わされる作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    妊婦にまつわる様々なお話が数話で描かれている。周りにありそうな話が多く面白い。こんな人いたなぁなんて思いながら読みました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    育児勤務のあるある

    育児勤務している人がいると、独身者などにしわ寄せがくるのはあるあるだけど…

    なんか悪意を感じる描き方だったな。
    確かに、フォローしてくれている職場の仲間たちに感謝の気持ちはもっておくべきだけど、へりくだって肩身の狭い思いをし続けるのはおかしい。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全419件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー